« 六本木ヒルズ | トップページ | ギターと日本酒 »

日本酒 と 人形町 「笹新」 Sasashin, Japanese small cuisine bar in Tokyo's Nihombashi Ningyo-cho. recommend !!

先週から 「越乃景虎にごり酒原酒」 を晩酌に飲んでいます。

去年の秋、近所の酒屋さんで3種類ほど試飲させてもらい
その中で1番いいなと思ったのが「越乃景虎」でした。

新潟・栃尾の名水仕込みの端麗辛口で
「純米しぼりたて」を飲んだときは、あ~美味しい~幸せだなぁ~♪
と思いました。

「にごり酒原酒」の方は発酵しているので、日にちを経るごとに
味わい深く。樽酒もよかったです。
燗なら「龍」がコストパフォーマンス的にはお勧めでしょうか。

家でリラックスして美味しいお酒を楽しむのもいいですね。

たまには外で、ということなら
人形町の 「笹新」 、オススメです!

開店の5時丁度に夫と行ったのですが、お客さんですぐに一杯に。
カウンターには美味しそうなお惣菜の盛られた大皿が並んでいるので、注文のしやすいカウンター席がオススメ。
・・・とはいっても、それほど大きなお店ではないのでほとんどがカウンター席なのですが。

どのお惣菜もとっても美味しくて、「酒豪」の夫とたくさん飲んだにもかかわらず、二人で8000円ほどでした。

■笹新 Sasashin

住所:東京都中央区日本橋人形町2-20-3
TEL:03-3668-2456
営業時間 17:00~22-30
定休日:日曜、祝日、第3土曜日

「笹新」の載っているHPは「こちら」と「こちら」をクリック。

Google Map

きのうの晩御飯は、前日のロールキャベツの残りと
玉ねぎのみじん切りを入れたオムレツ、エビチリソース煮、
大豆・にんじん・ごぼう・あぶらげの煮物、
わかめときゅうりの酢の物でした。

今日は、キャベツとにらの中華炒めと、 人形町 「魚久」 のぎんだらの粕漬け、ポテトサラダです。

DSC00774.JPG

|

« 六本木ヒルズ | トップページ | ギターと日本酒 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。