「チャーリーとチョコレート工場」 ジョニー・デップ×ティム・バートン、ESTNATION & BANANA REPUBLIC @六本木ヒルズ
きのう(9/28(水))の昼は、ヴァージンTOHOシネマズ六本木ヒルズ で 映画 「チャーリーとチョコレート工場」 (ジョニー・デップ×ティム・バートン) を観てきました。
公式サイトは 「こちら」 。
ジョニー・デップもいいけど、 ウンパ・ルンパ (OOMPA LOOMPA)、もう最高 ~!!
また、映画館に見に行きたいくらい。 思ってた以上に、すっごく面白かった~~♪♪
ブラックユーモア炸裂だし (笑)
・・・ってことで、小さなお子さまには強烈すぎて不向きかも。
チャーリーのおじいちゃんも いい味出してるし、ゴールデンチケット を先にゲットしていた 4人の子役もハマりすぎ・・。
チョコレートの川も、映像を見てるだけで胸焼けしそうなくらいだし。
本物のリスも、アニマルトレーナーが動物愛護協会の担当者が目を光らせる中、40匹。 19週に渡って調教したとのこと。
CGも完成度が高くて素晴らしかったです!
原作、 「ロアルド・ダールコレクション 2 チョコレート工場の秘密」 は、どうなんでしょう?
先ほど、公式サイト内にあるゴールデンチケットキャンペーンで 工場見学ツアー をしょうとパスワードをゲットしたのに、「工場内のエレベーターはただ今故障中」。 後でトライしてみようっと!
ところで、六本木ヒルズは、上の階、やや大きめのスクリーンで(screen7 座席数644+(2) size 8.4×20.2m)。
前の人の頭が目に入らない構造で観やすく、座席も◎。
ネットで予約が簡単&自宅からも近いので、最近はこちらに行くことが多いです。
この日は、レディースデーだったのですが、二日前、真ん中の観やすい席を予約できました。
-----------------------------------------------------------------------
映画の後、六本木ヒルズにある 「エストネーション」 「バナナ・リパブリック」 にて 洋服購入 (^^)♪
「バナナ・リパブリック」は、コレド日本橋店 のほうにも行ってみたけど、六本木ヒルズ ノースタワー1F のお店 の方が明るく開放感があり、女性向けのフロアがやや広めかも。
比較的買いやすい価格帯。 なので、また行ってみようかなというところ。
でも、いろんなブランドが入っている分、デザインも豊富、見ているだけでも楽しいのは、「エストネーション」 か。
-----------------------------------------------------------------------
夜は、某研究会OB会幹事会@母校のひときわ美しい南館にて。
高級ホテルかここは・・・といった外観。
こちらは最近できた、ロースクール棟。
以前は、「第二研究室」 (1階南側部分に談話室 「新萬來舎」(通称、 「ノグチ・ルーム」 ・・彫刻家イサム・ノグチ)) があった場所。
(「萬來舎」 移築についての大学の見解は、 「こちら」。)
「第二研究室」には 足を踏み入れたこともなかったけれど、今更ながら、入ってみたかったと後悔したりする。
-----------------------------------------------------------------------
帰宅したら、夫が水天宮のロイヤルパークホテルでケーキを買ってくれていて、すごく嬉しかった♪
*写真は、新発売の モンブランが上に乗ったミルフィーユ & レモンタルト 。
どちらも美味しかったです (^^)。(クリックで拡大します)
夫よ、どうもありがとう。自分だけ映画&ショッピングしてて、ごめんなさい。
最近のコメント