「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」(ジョージ・ルーカス監督)を観る
きのう(10/7(金))は、錦糸町シネマ8楽天地 で 映画 「スター・ウォーズ エピソードⅢ シスの復讐」を観てきました。
スターウォーズシリーズの公式ページ (英語だけど、画像は充実) は 「こちら」。
STAR WARS.com 日本語版、STAR WARS Japan.com は 「こちら」 をクリック。
ついにダークサイドに堕ちるアナキンの目、そしてあの仮面を顔に被せられるアナキン、改め ダース・ベイダー。
ヘイデン・クリステンセンの ちょい甘の かわいー顔が。 あぁーーーーーーー。
絶望の淵に真っ逆さまに堕ちていく、アナキンの心の叫びが聞こえてきそう。
一番最初のエピソード4の公開が 1977年。
その当時、こんなすごい映像見たことないってくらい衝撃的。
ハリソン・フォードがハン・ソロ役で出ていて格好よかったし。
あれから、28年もたってたなんて・・・ と、これまた衝撃的。
これで完結なのね、と思うと感慨深いものがありました。
CGも素晴らしかったです。もう満腹っていうくらい(^^)。
大画面で見るのがやっぱり、いいのでしょうね。
シスの誘惑から 「家事放棄」 という ダークサイドに陥っていた、この私。
けれども 善の心は残っていたようで、夫が帰宅、ピンポ~ンの音とともに 我に返って、
あわてて、晩御飯の準備をしてました。 めでたし。めでたし。 (^_^;)
今日は、水天宮前駅から半蔵門線で錦糸町駅へ。3駅で、改札を出てからすぐ、地下から直通のビル。今日見たスクリーンは、すごい大画面ではなかったけれど、思い立ったとき普段着で即行かれる映画館なのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その陥ったダークサイドには笑いました。
投稿: イチロー | 2005.10.08 10:03
日々、ダークサイドの誘惑に負けそうな PADAWAN です(笑)。
フォースの鍛錬に励まなくては。
イチローさんがスター・ウォーズをようやく観に行かれたという日記を拝見し、
やばっ、ロードショーが終わらないうちに行かなくてはーーーと、この映画館での最終日
ぎりぎりセーフで観てきました。
今、スター・ウォーズのオープニング・ファンファーレ、頭の中をぐるぐる駆け巡ってます。
いいですよねー、あの曲。
投稿: きのこ | 2005.10.08 11:59
もう28年かぁ...
日比谷の日劇だったっけ?連れて行ってもらったのは遠い昔。
あれが無かったら、いまの仕事はしてないかもしれないね(笑)
投稿: hirojk | 2005.10.09 19:47
有楽町マリオンができたのが、1984年。今から20年ほど前だから、まだ日劇の頃だったんですね。懐かしい。
http://www.takenaka.co.jp/t-file_j/d_synthesis/mullion/
hiroさんに与えた影響って大きかったかもしれないですね。いい作品に出会えて良かったよね (^^)。
投稿: きのこ | 2005.10.09 20:11