夫の実家に帰省する & ブログ二周年!
皆様、あけまして おめでとうございます。
今年も、どうぞ よろしくお願い致します。
そして、この16日で、ブログ二周年を迎えます。
これからも引き続き、いろんな方々と交流ができたらと思っております。
ところで、去年の 12/30 から 1/2 まで、夫の実家、宮崎延岡に帰省していました。
離れて暮らしているので、年に数回しか夫の両親とは会えませんが、お正月くらいは元気な姿を見せられればいいな、と改めて思いました。
このときくらいは、親孝行をしなければ!
・・・と思いつつ、
28日まで仕事だったので、帰る前日29日は、掃除・洗濯に追いまくられて、翌30日の朝8時まで、徹夜(!)で年賀状を書いてる始末。
そのすぐ4時間後には羽田空港行きの電車に乗ってるし。
夫の両親とは久々会うので、テンションは最高潮。 なので、その日は眠くはならない私なのでした。
でも翌31日朝は、なかなか起きられず。
かろうじて10時半に起きたときには、すでに 「おでん」 が出来上がっているし・・・。
むろん、みんな朝食済ませているし・・・、
ひょえ~~~!!!(・・;)
お母様、出来の悪い嫁でごめんなさい。 大いに反省してました。
たとえ、その日の午後、散歩&昼寝をしてたとしても・・・。
その後、元旦は、「ここで起きられなかったら、わたしの立場は もはや無い!」 と 必死の覚悟で起きましたとも。
その夜、「味のおぐら」 で、待望の 「チキン南蛮」 で ご飯を食べ過ぎ、眠くなり、そのまま寝てしまったのは、どうか大目に見て下さいませ。
2日目は、夫が寝ているうちは、まだいいか、と 9時ごろまで寝ていたところ、
夫、起き出しから朝ごはん終了までが、めちゃくちゃ早すぎ(!)
私が顔を洗っている頃には、もう朝ごはん終了してるし
お父さん、ぐずぐずしている私のために、牛乳をあっためてくれてるし
でもって、すでに食器は全部洗ってあるし・・・。
というわけで、またもや、ダメ嫁の烙印を押されてしまったのでありました。
でも、こちらに遊びにいらした折には、精一杯親孝行する、いや、夫にさせるつもりです (^_^;)
是非、美味しいものを食べにいきましょう!!
一回くらい(?)は、私、晩御飯も作りますので (^^ゞ
今回の帰省では、日向のお伊勢さま 「大御神社(おおみじんじゃ)」 に初詣。
伊勢ケ浜、米の山展望台、日本一の柱状岩 「馬ヶ背」 の断崖絶壁を見に行ったりと、短期間ながら充実した帰省となりました。 こちらは後ほど書く予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うひゃひゃ~、あけましておめでとうございますぅ~
いやー、良いですね、すごく素敵な帰省です、ご家族が和んでいらっしゃる姿が目に浮かびます・・・初笑いさせて頂きました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
投稿: susan | 2006.01.03 10:06
susanさんに初笑いしていただいて、書いた甲斐があったことよ、と思いました(^^)。
夫の両親は心優しく寛大なので、「あー、よかった~」と感謝するばかり。
っていうか、あきれているだけですね(^^ゞ
夫にフランスに 「プチ留学」 に行きたいな♪、と言ったところ、夫、まずベトナムあたりで「プチ修行」して、根性をたたき直してきなされ~、と笑われてしまいました。がっくし。
投稿: きのこ | 2006.01.03 11:18
あけましておめでとうございます!
宮崎までの帰省お疲れ様でした~。
やっぱりご主人の実家だと色々と気も遣うし大変ですよね。でも優しいと旦那様とご両親で、きのこさん幸せですね♪
まもなくブログ二周年ですか。
いつもきのこさんのリサーチ力、情報収集力はすごい!と尊敬しています。
これからもレポートを楽しみにしています!
投稿: yoraku | 2006.01.03 23:48
>yorakuさん、
あけまして、おめでとうございます。
夫の実家では、美味しいものを食べて、寝るだけで、大変なんて言ったらバチがあたります~(汗)。
yorakuさんのように、おもてなし料理もちゃんと作れるように、レパートリーを増やしていきたいものです。
ところで、リサーチ、情報収集は、今やパソコン検索なくしては考えられませんが、リアル&ブログのコメントなどでお付き合いがある方々からの口コミに勝るものなし!
去年も本当にお世話になって、お陰さまで美味しいところ、いい宿をとることができました。yorakuさんのレポートもしっかり参考にさせていただいてます(^^)
今年も、実際自分が行ってみたり、体験してみたりしたことを、ブログでご紹介できればと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
投稿: きのこ | 2006.01.04 11:54
ん?
フランスにプチ留学??
投稿: susan | 2006.01.06 21:49
えへへ。フランスには少なくとも一ヶ月は滞在したいんで、単なる観光じゃなく、「プチ留学に行きます」って言えば許されるかなーなんて (^^)。
美術館に行って好きなだけ絵を見たいし。可能であれば、ちょろっとフランス料理を習ってみるとか(汗)。
投稿: きのこ | 2006.01.06 23:58