« 自転車を予約する (“SPECIALIZED SIRRUS A1”) | トップページ | 御茶ノ水 まで 自転車散歩 (神田明神、湯島聖堂、ニコライ堂) »

たらばがに 脚 が届く (お年玉付き 年賀はがき 3等賞品)

先ほど、チルドゆうパックで、「たらばがに 脚」 が届きました!

これは、平成18年 「お年玉付 年賀はがき」 3等の 「地域の特産品小包」 の中の賞品です。

「地域の特産品小包」は、郵便局で貸し出してくれるカタログの中から選ぶようになっていて、賞品がいろいろあって迷いました。

3等の当選確率は1万本に2本とのこと。
この年賀はがきを送ってくれたAK君、どうもありがとうございました!!感謝 (^^)

わぁ・・・
060227tarabagani_ashi_by_yuupack_for_blog__005

大きいっ! (クリックで拡大します)
060227big_tarabagani_ashi_for_blog__006

060227tarabagani_ashi_chilled_yuupack_for_blog_011

060227boil_tarabagani_ashi_nengahagaki_otoshidama_keihin_3tou_008


ちなみに、平成18年 「お年玉付 年賀はがき」 の当せん番号と賞品名はこれです

1等のうちの 「わくわくハワイ旅行」って、ホノルル ペア2名様 3泊5日 (ホテル3泊 機中1泊) だったのね。
ハワイもいいな~! やっぱり、いつかは行ってみたいです~~♪

|

« 自転車を予約する (“SPECIALIZED SIRRUS A1”) | トップページ | 御茶ノ水 まで 自転車散歩 (神田明神、湯島聖堂、ニコライ堂) »

コメント

お年玉付き年賀はがきの3等が当たったのですね!おめでとうございます~!
それにしても立派なタラバ蟹ですね。
食べ応えがありそうです^^
うちは、切手シートが3枚だけでした~。
とほほ。。。
やっぱり蟹と日本酒の組み合わせでしょうか?

投稿: yoraku | 2006.02.27 22:17

>yorakuさん、

夫と二人、一日で食べきれるかなーと心配でしたが、結局食べてしまいました。北海道旅行以来の、めくるめく蟹体験(笑)。食べ応えありで、当選した年賀はがきをくれた友人に感謝しまくりでした。

>蟹と日本酒の組み合わせ

・・にしたかったんですが、何しろ蟹は久々だったんで、どどーんとお皿に盛られた蟹をひたすら食べまくっていました(汗)。
蟹をほぼ食べ終えて、ようやく気持ちに余裕ができて、はじめて日本酒を飲んでました(^^ゞ。

切手シートは当たるけど、なかなかそれ以上は難しいですよね~。来年に期待しましょう!・・・ってまだ2月ですね (笑)。

投稿: きのこ | 2006.02.28 01:21

きのこさん こんにちは!お久しぶりです。以前 日本橋コレドの平田牧場のとんかつでコメントに参加した、ふみです!このコメントで、もしや、あのとんかつを食したな・・・と思ってしまうでしょ?ごめんなちゃい・・まだ食べてないんです。そのかわり きのこさんの大好きな千疋屋の究極のモンブランを初めて食べました!どうしよう、ホント美味しい!口に入れた瞬間 マロンワールド。無意識にまぶたを閉じて鼻から息をゆっくり出してしまいました。隣で食べていた彼に「鼻の穴広がってるよ。。」と言われちゃった。だって~本当に美味しかったんだもんっ!この喜びを伝えたくて。。ごめんなさいこんなコメントで。。。

投稿: ふみ | 2006.02.28 09:53

>ふみさん、

てっきり、「平田牧場」の、「限定生産、究極の銘柄豚」の先を越されちゃったかと、地団太をふむところでした!

なにしろ、つい先日の雨降りの日曜日、コレド日本橋に行ってものの、「平田牧場」 の前はずらっと並んでいたので、お向かいにある「天ぷら魚新」に行ってきたばかりだからです(笑)。天ぷらも、かなり美味しくて、結果的には並ばずにすんだし良かったんですが (^^)。

ところで、千疋屋総本店の、あのお店自ら銘打っている自信作、「究極モンブラン」、召し上がったんですね~♪

モンブランって、コクあり好き&さっぱり好きに分かれると思うんですが、コクあり好きの私にとって、アンジェリーナに並ぶ 「モンブランの最高峰」かも!?と思ったくらい。私も食べたとき、鼻の穴、絶対広がってたと思います(笑)。

ふみさん、私と同じ思いを伝えて下さって、どうもありがとうございました~(^^)♪なんだか嬉しい気持ちになりました。

投稿: きのこ | 2006.02.28 11:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たらばがに 脚 が届く (お年玉付き 年賀はがき 3等賞品):

« 自転車を予約する (“SPECIALIZED SIRRUS A1”) | トップページ | 御茶ノ水 まで 自転車散歩 (神田明神、湯島聖堂、ニコライ堂) »