« 私の実家へ | トップページ | 自転車で パリ広場@月島、明治丸@越中島、月島もんじゃ、晴海大橋 に行く その1 パリ広場&明治丸 »

日本橋 蕎麦 「室町 砂場」

5/15(月)の夜は、 夫と日本橋三越前で待ち合わせて、 「室町 砂場」 へ行きました。

こちらは、 明治2年創業のお蕎麦やさん。 ビルになっているので、 昔からの風情を味わうというお店ではないですが、ちょっとした庭もあったりして、 普通よりはやや高級感がある感じ。 店員の方もきびきびしていて、 いい雰囲気のお店でした。

メニューに書いてありましたが、 「『室町砂場』 は日本橋と赤坂の二店舗のみ」「当店からののれん分けはございません」 とのことです。 砂場っていろんな場所にあるので、てっきり暖簾分けがあるのかと思ってましたが、違うんですね。

お蕎麦はカロリーも少なめだから、ダイエットにもいいと思うのですが、私以外に女性のお客さまはいなくて、 おじさまたちのオアシスになっていました(笑)。

*お庭のみえる入り口

060515_001

*お通しの梅干のあえ物と、香ばしい「そば味噌」、やわらかくて甘ーい♪出汁がいっぱいの 「玉子やき」。
 菊正宗樽酒の冷酒も美味しかったです。

060515_003

*「胡麻豆腐」

060515_006

*「鳥わさび合え」。 とっても美味しかったですー♪  写真は、海苔をどけたところ。

060515_008

*「別製天ぷら」。 かき揚げ、才巻海老、野菜。 カリッと揚がっていて 美味しかったです♪

060515_014

*蕎麦自体の香り、風味も良くて、とっても美味~~♪♪
そばつゆは、私には、甘すぎず、辛すぎず、ちょうどよい加減でした。 メニューにも断り書きがありますが、 濃い目ですので、ほんのちょっぴりだけつけるのが、 蕎麦自体の美味しさが味わえてよいと、私は思います。
「別製ざる」 は、 さらしなの白いおそばだそうです。 写真は、もりそば。 夫は大もり。

060515_015

酒の肴も、お蕎麦もとっても美味しかったので、またぜひ行きたいと思っています!!


■室町砂場

住所:中央区日本橋室町4-1-13
TEL: 03-3241-4038

営業時間:月~金 11:30~21:00 (L.O.20:30)
     土   11:30~16:00 (L.O.15:30)

日・祝・第3土曜日定休

Google Map

ぐるなびの紹介記事  「天ざる、天もり発祥」のお店だそうです。
 地図はこちら。日本橋三越と神田の中間あたりです。

*メニュー。 次に行くときは何にしようかなー(^^)。

060515_009

060515_010

060515_011

060515_012

060515_013

*店内
060515_017

------------------------------------------------------

帰る途中、 スターバックスに入って、バナナフラペチーノをデザートに♪

060515_020

美味しくて幸せな気分になった晩御飯でした。(^^)

|

« 私の実家へ | トップページ | 自転車で パリ広場@月島、明治丸@越中島、月島もんじゃ、晴海大橋 に行く その1 パリ広場&明治丸 »

コメント

お蕎麦屋さんで食べる出汁巻き卵、何故か美味しいんですよね。
出汁がいいからかな?

投稿: たかぽん | 2006.06.03 00:17

お蕎麦やさんに行ったら、ほぼ毎回出汁巻き卵を頼んじゃうくらい美味しいですよね。
ここの出汁巻き卵は、甘めだったので好き嫌いがあるかもしれませんが、いい出汁がたっぷり入っていそうな、美味しい出汁まきでした。

投稿: きのこ | 2006.06.03 02:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 私の実家へ | トップページ | 自転車で パリ広場@月島、明治丸@越中島、月島もんじゃ、晴海大橋 に行く その1 パリ広場&明治丸 »