« 東京湾大華火祭の入場券を申し込む | トップページ | MISIA 「Luv Parade」 video for iPod & Maxi シングル 「Luv Parade / Color of Life」 »

自転車で 皇居、靖国神社(遊就館)、神楽坂(紀の善)へ

6/4(日)は、mixi のオフ会、グルメポタで、自転車で、日本橋人形町から 皇居、靖国神社、神楽坂を回ってきました。
参加者のみなさまだけに公開した写真は こちらです (パスワードあり)。

10:30頃 皇居「楠公レストハウス」前に集合。途中から合流した1人を加え、総勢19人のポタ(自転車散歩)になりました。

*ルートマップ(マップファンウェブの地図に加工)(*画像クリックで拡大*)
集合場所の 皇居 楠公像前から 私が離脱した 神楽坂 紀の善前までは、ピンク色。 日本橋人形町交差点から集合場所、解散地点から日本橋人形町までは、黄色です。

HさんのGPSの地図を参考にさせて頂きました。いつもお世話になって、ありがとうございます。

060604

*楠公銅像前で記念撮影

01_060604_005

皇居前の内堀通り(祝田橋 ~ 平川門 往復約3km)は、日曜日には 「皇居パレスサイクリングコース」として開放されていて、そちらを走行。

*皇居パレスサイクリング

02060604_001

私は、Okさんや、Tもちゃんさんなどと、おしゃべりしながら 楽しく走ることができました(途中でOkオカさんとショートカットしましたが (^^ゞ)。

ここでは、Okさんのリカンペントに試乗させていただきました。

初めて補助車をはずして自転車に乗れた瞬間のような、爽快な感動がありました!
リカンペントは、姿勢が前屈みにならないので視界が広く、 背もたれがあるので馴れたらとても快適そう。 短時間でしたが、 と~っても楽しかったです!! オカさん、どうもありがとうございました!!!
------------------------------------------------------------

その後、「平川門」前に自転車を停めて、 皇居の中に入りました。

*平川門

03_060604_018

「皇居東御苑」 の中にある 「三の丸尚蔵館」 へ。

04060604_020

こちらの「三の丸尚蔵館」 で開催されている 「花鳥 -愛でる心、彩る技 <若冲を中心に>」 の展覧会を観ることができました。

伊藤若伊 「動植綵絵」 (全30幅、 期間毎に順次入替) などの、見応えのある作品が展示されていて、 またゆっくり見にいきたいと思っています。こちらは、入場無料なのもいいですね。
(第4期:7月8日(土)~8月6日(日)、 第5期:8月12日(土)~9月10日(日)。

詳しくは、以前書いたエントリー 「自転車で 皇居に行く ( 伊藤若冲 「動植綵絵」 @皇居 三の丸尚蔵館、 「藤田嗣治展」 @東京国立近代美術館 & 「喫茶去」 @神保町)」 をご覧下さい。


余談ですが、 上野の東京国立博物館で 現在開催中の、 「プライスコレクション 「若冲と江戸絵画」展」 は、 平成館で、2006年7月4日(火)~8月27日(日)。 こちらも忘れずに行かなくては~(^^)。
「若冲と江戸絵画」展コレクションブログ

*江戸城天守閣跡

05060604_021

*皇居展望台。 丸の内の高いビルが立ち並んでいます。 江戸時代にはもっと眺めが良くて、東京湾まで見渡すことができたかもしれませんね。

06060604_022

------------------------------------------------------------

その後、「日比谷公園」 へ。

噴水前では、演奏会が行われていました。
皇居も日比谷公園も緑が多く、とても気持ちいいところですね。

07060604_023

08060604_024

年に一回の10円カレーで有名「松本楼」 には残念ながら入れませんでした。

------------------------------------------------------------

というわけで、 東京駅の大丸デパ地下でお昼ご飯を購入。 そういえば、地下で迷っていた方もいらっしゃいました (^^)。

皇居 「北の丸公園」 の芝生 (武道館から程近くにあり、トイレも近くて便利だった) の上でちょっと暑い中、ランチ休憩。

東京駅の地下で迷子になっていらしたmorさんは、なんとワインを一本購入、しかも、カップ&オープナーまで用意されていました!
オーストラリア ワインは 飲みやすくて美味しかったです♪ morさん、おすそ分けどうもありがとうございました!
(ちなみに、しっかり酔いがさめてから 自転車走行したのは 言うまでもありませんよ。最近、自転車の規制が厳しいようなので、念のため (^_^;))

「浅草 満望堂」の 「芋きんつば」 (クッキーモンスターJの Mもとさんからのおすそ分け♪)。あっさりした甘さで美味しかったです。
Tぽんさんから プチシューのおすそわけもありました♪ みなさま、御馳走さまでしたー (^^)♪

09060604_028

------------------------------------------------------------

その後、「武道館」 前から、

10060604_032

「靖国神社」 へ。

11060604_035

靖国神社の敷地の中にある 「遊就館」 に入りました。

12060604_036

「遊就館」 は、明治15年開館の 軍事博物館です。(館内の案内、展示物 (音声あり))

新館の玄関ホールには、ゼロ戦や蒸気機関車などが展示され、 中の展示室には、日本の鎧兜からはじまって、榎本武明の軍服など明治維新、西南戦争の展示室、日清・日露・第一次世界大戦の展示物が詳しい歴史解説とともに展示されていました。

圧巻だったのは、 第二次世界大戦(大東亜戦争)の際の戦没者の遺品、遺書、家族への手紙、 そして、戦死された 一人ひとりの遺影が壁を埋め尽くす展示室でした。

Sさんに教えて頂いた 「来栖 良 大尉」の写真は、「青い目の空の勇士」 として紹介されていました。

来栖三郎 駐米大使を父に、アメリカ人の母を持つ 来栖良 大尉は 「こちら」によると、福生飛行場で仲間のプロペラ機に接触して亡くなったと書かれています。
日本人として戦わなければならなかった彼の心情はいかばかりであったか、相当苦しいものがあったのではと思いました。

大展示室には、 人間魚雷 「回天」 が展示されていました。

人間魚雷 「回天」は、 大量の爆薬を搭載し、 隊員自ら操縦して、敵艦に体当たりするという 特攻兵器。

こんなに恐ろしいことが兵器が 現実に使われていたことに、改めてショックを受けました。

回天に搭乗して戦死した方の、家族に遺した音声が聞けるようになっていましたが、涙が出てきて仕方がありませんでした。

回天記念館オフィシャルサイト

こちらに行くことができ、 この日は本当に良かったと思いました。
また、ゆっくり時間をかけて見に行ってみたいと思います。
まだ行ったことがない方は、 一度は行ってみたほうがいいところかもしれません。

*靖国神社 本堂

13060604_039

-----------------------------------------------------------

その後、神楽坂 の 「紀の善」 へ。

*「紀の善」。 日曜・祭日の営業時間は12時より6時(5時半L.O.)だそうです。

14060604_041

*その並びにある不二家では、ペコちゃん焼きを焼いていました。

15060604_042

とても人気があるお店なので、 ほとんどダメ元。
途中離脱した方々もいたけど、13人、全員入れたのにはびっくりしました。 行ってみるもんですね~。

甘味が並ぶ 私たちのテーブルは、 なんだか居酒屋モードでおかしかったです。「ビール白玉下さい」とか言っちゃいそうな雰囲気、というか (笑)。

*「紀の善」で人気の 「抹茶ババロア」 を頂きました♪ 抹茶味が濃くて大変美味!
*画像クリックで拡大します*

16060604_047

*まあささんが頼んでいた 「氷杏」。 あっさりしていて美味♪

17060604_048

*次は 氷宇治金時にトライしてみたいです。 抹茶が濃くて、とても美味しかったので (^^ゞ

18060604_049

*いろいろあって迷いました~ (^_^;)

19_060604_045

20060604_046

■紀の善

住所:新宿区神楽坂1-12
TEL:03-3269-2920

ぐるなびの記事

----------------------------------------------------------------

その後、 神楽坂の坂を下って、外堀通りを左折したすぐ先にある 「神楽坂飯店」 のショーケースを見学しました 。 普通の大きさのもありましたが・・。

*「餃子100個」(9,500円)、「ジャンボ餃子」(2.5kg 9,600円)

22060604_057


*「一升炒飯」(2.5kg 5,840円)・・・だそうです。 どなたかトライなさってみませんか (^_^;)?

23060604_060

お店の屋根には、 「一升チャーハン ジャンボ餃子 百ヶ餃子 挑戦受付中」 と書かれています。

21_060604_062

見ているだけで、お腹がいっぱいになってしまいました(笑)。

この日は、それほど食べてないと思うにもかかわらず、 なんだかお腹がいっぱいで、 神楽坂の坂を上るのは気持ち的にも厳しいものがあったので、こちらで私は離脱してしまいました。

でも、この日のポタは その後 ほどなく解散したらしいですが、 みんなもお腹一杯だったようでした。 反省会なしの、めずらしいポタだったかも (^_^;)。

走行距離は、短かったけれど、とても中身の濃いい、充実したポタになりました。

この日は、
走行時間 1:40’52
走行距離 22.94Km
平均時速 13.6Km
最高速度 29.4Km
(ここまでの全走行距離 325.6Km)でした。

|

« 東京湾大華火祭の入場券を申し込む | トップページ | MISIA 「Luv Parade」 video for iPod & Maxi シングル 「Luv Parade / Color of Life」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。