« 人形町 天ぷら 「中山」 その4 | トップページ | 日本橋本町 「宇田川」 、 特製カツサンドではなく 「とんかつ定食」 »

グーグルトーク Google Talk & Gmail にトライしてみる 

8/31(木)は、 ようやく短期の仕事が終了してホッと一息。 長くて辛~い毎日でした。特に朝 ・・・。
翌朝のんびりできるようになったので、深夜、マイミクさんから、「Google トーク」 の招待状がきていたので、さっそくトライ!

まず、 グーグルトークをはじめるためには、 Gmail アカウントが必要にとのこと。

「Gmail とは何ですか」 のページを見てみると、

「Gmail は Google が無料で提供するウェブメール サービスで、 Google の検索技術を搭載し、2,500 MB を超える保存容量を備えています (この容量は日々増大しています)。 」
「Gmail では、重要なメッセージ、ファイル、写真を保存したり、検索機能を使って必要な情報をすばやく簡単に探し出すことができます。」

便利なセカンドメールとして使えそうですね~!

次に、Google トークのページを見てみると、

「Google トークでは、いつでも、どこでも、インスタント メッセージや通話を無料で楽しめます。」

無料で話せるなんて、 ちょっとすごいかも!
たとえば、 夫が海外出張のときとか、 あとで高~い請求額のくる国際電話のかわりに、 無料でメッセージのやりとりできると重宝するかも!?

とりあえず、週末、リビングから隣の部屋にいる夫と話してみます(汗)。

|

« 人形町 天ぷら 「中山」 その4 | トップページ | 日本橋本町 「宇田川」 、 特製カツサンドではなく 「とんかつ定食」 »

コメント

ちらっと目の端にひっかかったのはこれだったのですね。
こういうツールはまず・・・隣の部屋の家族と、ですね。
メッセンジャーは隣にもう一台パソコン置いて確認でした(^^;)

投稿: Bake | 2006.09.01 23:11

Blogのほうではお久しぶりです。G-mail、以前から気になっていたのですが知らないうちに公開されていたのですね。説明を読んでいると根本的にメールの削除が要らない?、わたしもアカウントとったのでいろいろテストしてみます。

投稿: sus | 2006.09.02 12:12

>Bakeさん、

わたしも目にはひっかかってましたが、無料でこんな便利なものだとはつゆしらず。
でも、明日夫が将棋大会で、パソコンでインターネット将棋をやっているので、ちっとも確認できずにいます。
まず、自分の目で確かめたいですよねー。

>susさん、

こちらではお久しぶりです。mixiでいつも、お会いしてるみたいになってました(笑)。
私のほうは、↑のような事情ですので、なかなかテストが進みません。。

投稿: きのこ | 2006.09.02 22:43

うーん、まだベータでしょ?
安定してるSkypeにしておきなさい、とりあえず。

投稿: hirojk | 2006.09.02 23:16

Skypeって知らなかった。無料で使える便利なソフトが出てるのね。教えてくれてありがとう!
でも、Skypeって、コンピュータを使って通話できるソフトウェアでしょ?
とりあえず無料で大容量のセカンドメール、あくまでもプラスアルファ、インスタントメッセンジャーがあれば十分だから、Skypeは今のところ必要なさそうですわ・・。

投稿: きのこ | 2006.09.03 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

« 人形町 天ぷら 「中山」 その4 | トップページ | 日本橋本町 「宇田川」 、 特製カツサンドではなく 「とんかつ定食」 »