« 自転車で、 築地 ・荒川サイクリングロード ・秋刀魚ポタ に行く その2 築地、 湯島天神、 亀戸天神、 荒川CR | トップページ | 自転車のチェーンのクリーニング&注油をする »

自転車で、 築地 ・荒川サイクリングロード ・秋刀魚ポタ に行く その3 秋刀魚、松茸~♪ on the 七輪

9/9(土)の、 mixi のオフ会、 「築地 ・荒川CR ・秋刀魚ポタ その1 ルートマップ」「その2 築地、 湯島天神、 亀戸天神、 荒川CR」 の続きを詳しく書いていきます。

その後、 本郷のS邸に到着。 七輪の用意も万端でした。 ひとあし先に到着、 準備して下さったSさん、 どうもありがとうございます!
Kんじろーさん、 築地でいったん離脱していた аκⅰさん、 Mソさんも到着して、ここでは総勢14人! 賑やか~、というか、騒々しくてさぞかしご近所迷惑 (^_^;) な、 秋刀魚の宴になりました。

*七輪の上に並べられた秋刀魚たち。

060909_049

*Kんじろーさんが、 谷中銀座の「すずき」 の コロッケとメンチを持ってきてくれました。ここのはとても美味しくて、 一度食べたら虜になっちゃうほど、 みんな大好きなのだ。

060909_046

*脂がのった秋刀魚だし、火力もすごいし、 かなり炎上しています・・。

060909_053

*だんだん焼き方も上達。

060909_063

*焼けたらすかさず箸が伸びる、伸びる・・。
築地で購入したスダチ、 大根をおろしたのも添えています。

060909_065

焦げているのも、中はふっくら。 激旨でした~~!!
みんなでワイワイ食べると、尚更旨し♪

*というわけで、 弱肉強食の争奪戦に突入!

060909_055

*松茸・オン・ザ・七輪~♪ 食べ損なったSさん、本当にスミマセン!!
松茸の香りはあまりしてなかったような気もするけど、気にしない、気にしない(笑)。

060909_071

*Mソさんが、意外な才能を発揮!
その後、Mソさんの指導を受けながら Mあささんが、そして、Mもとさんも三枚おろしにチャレンジされていました。

060909_069

*かなり熾烈な争奪戦 (笑)。
刺身用の秋刀魚だったので、 お刺身も美味~♪

060909_066

*マシュマロも七輪で焼くと、 中がトロッとして美味しいのだった。 マシュマロを持ってきてくれた Jjun 、どうもありがとう!

060909_096

*派手なジャージたちの記念撮影(笑)。

060909_097

ネットアイドル (売り出し中を含む(笑))の撮影会もあり、 とても盛り上がったオフ会でした。

場所と七輪を提供して下さったSさん、 本当にどうもありがとうございました!!!
おかげさまで、とても楽しく充実した一日になりました。 また、やりましょう(笑)。

|

« 自転車で、 築地 ・荒川サイクリングロード ・秋刀魚ポタ に行く その2 築地、 湯島天神、 亀戸天神、 荒川CR | トップページ | 自転車のチェーンのクリーニング&注油をする »

コメント

まったく網を変えないでマツタケ焼いちゃうとは思いもよりませんでしたw
食い物の前ではみな野獣ですね。
おかげで食い損なった(涙)

投稿: tadanzaka | 2006.09.15 23:43

マツタケを網にのっけてたのは、主に私でした~(笑)。元々せっかち&アバウトなもんで、スミマセン。
松茸リベンジポタでは、七輪の前の優先席にどうぞ(^^ゞ

投稿: きのこ | 2006.09.16 01:13

この記事へのコメントは終了しました。

« 自転車で、 築地 ・荒川サイクリングロード ・秋刀魚ポタ に行く その2 築地、 湯島天神、 亀戸天神、 荒川CR | トップページ | 自転車のチェーンのクリーニング&注油をする »