« 横浜でレンタサイクル その3 | トップページ | ワインの試飲会に行く »

風呂場の換気扇フィルターをきれいに洗う

今日は、 ガス温水暖房給湯システムの使用説明&点検訪問の日でした。

お風呂場の換気扇から異音が、 と指摘されたのでフィルターを見てみたら、 まっ黒! こちらのマンションに引っ越してきてから約1年間半。 いつかはやろうと思っていたら、こんなことに (^_^;)。

060926_002


掃除機でざっと汚れを落とした後、 洗濯用の洗面器にお湯をはり、中性洗剤 (ジョイ) をたらして、 古ハブラシでゴシゴシ。 こんなに白かったとは (笑)。

060926_003

フィルターをきれいにしておかないと、 換気扇の吸い込みが悪くなるし、 乾燥機能も弱まるらしい。
* お風呂場の天井にの吹き出し口近くに、 「引く」 という表示があるので、 引いてみる。
060926_004

*すると、フィルターが出てきます。 洗ったら、カビ防止のため、よーく乾かさないといけないそうです。 今日は時間がない&雨降りなので、 ドライヤーで急速乾燥しました。
060926_001

みなさまも、 フィルター掃除いかがでしょうか?(笑)。なんかとってもホッとしました。

|

« 横浜でレンタサイクル その3 | トップページ | ワインの試飲会に行く »

コメント

おお、気持ちいいですね。

投稿: サワコ | 2006.10.02 22:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜でレンタサイクル その3 | トップページ | ワインの試飲会に行く »