ワインの試飲会に行く
9/25(月)は、 マイミクさんからお誘い頂き、夫と、会員制のワインの試飲会 (FCCJ WINE TASTING) @有楽町電気ビルに行ってきました。
25種類のワインの試飲ができて、 美味しいチーズ、サラダが食べ放題という、とても素敵な会でした(^^)♪
今回最も気に入ったワインは、 「2004 Chablis Grand Cru "Valmur"(シャブリ・グラン・クリュ "ヴァルミュール") Jean-Clalude BESSIN(ジャン・クロード・ベッサン) (White) 」 (wine list #11)。
すっきりした口あたりながら、 豊かな味わい。 生ガキに合いそうという意見が出ておりました(^^)。あぁ・・生ガキ、美味しそう・・。
*「1998 Rioja "Castillo Ygay" Gran Reserva Especial Tinto (リオハ)"カステーリョ・イガイ" グラン・レゼルバ・ティント) Marques de MURRIETA(マルケス・デ・ムリエタ) (Red)」 (wine list #25)
このワインはこうやってぐるぐるグラスを回すと、 味が芳醇に感じられて美味しかったです。
チーズも美味しいものがたくさんありました。 ことに、ほのかに酸味のある軽い味わいのディップが、 絶品の美味しさでした。 全然見当はずれかもしれませんが、 マスカルポーネのアレンジでしょうか?? いろいろ研究してみたいと思います(^^ゞ
■参考になりそうなレシピ
スモークサーモンとマスカルポーネのひとくちミルフィーユ、サラダ仕立て
今回は、 美味しいワインとの出会いだけではなく、マイミクさんの奥様、 奥様の上司の方、 中国出身で日本語の堪能なZさん、日本酒の蔵元めぐりをなさっている方などとの素敵な出会いもありました。
美味しいワインやチーズを堪能しながら、楽しく歓談することができ、とても充実した夜でした。
Kさん、お誘い頂きまして本当にありがとうございました。 また是非一緒に飲みに行きましょう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そろそろ、ナマ牡蠣のシーズンがきますねえ、待ち遠しい^^
投稿: moro | 2006.09.27 22:12
大きくてプリプリのナマ牡蠣に、すっきりした味わいの白ワイン、もうたまりませんね~。アトレ品川にあるオイスターバーに行ってみたいなぁ、なんて思ったり。
ワインといえば、皇居・靖国・神楽坂ポタで、moroさんが大丸で買ってきれくれたワインが美味しかったことを思い出しました~(^^)。
投稿: きのこ | 2006.09.28 00:50