「べったら市 」 宝田恵比寿神社 @日本橋小伝馬町に行く
きのう(10/19(木))の」夜は、日本橋小伝馬町にある 「宝田恵比寿神社」とその周辺で行われている 「べったら市」 に行ってきました。(由来など詳しい情報はこちら、 周辺地図はこちらをクリック)
★2008年のべったら市のエントリー記事は、こちらをクリック。
露店が立ち並ぶ通りには、サラリーマン、OLさんたちがいっぱい来ていて、とても賑わっていました。 焼鳥やおでんなどを肴に一杯やってる人がたくさんいて、 私も生ビールの紙コップを片手に露店を見てまわりました。
*椙森神社参道から入りました。
*「椙森神社」。 日本橋七福神、恵比寿神)の「恵比寿祭」でもあります。
*べったらの露店
*宝田恵比寿神社の参道入口
*「宝田恵比寿神社」。 普段は扉が閉まっていて見る事ができない、日本橋七福神の 恵比寿神さまの姿を見ることができました。
*私が買った露店。 お姉さんが試食させてくれました。
*露店に並べられている「べったら漬け」。
*べったら漬けには、皮つきと皮なしがあって、皮付きを買いました。 300kg強で 2,000円。 普通 2,400円のところをおまけしますー、と言われましたが、 大根一本の値段を考えてしまうと、結構高いかなと思ったりする・・。
*皮つきは辛味があるのでお酒の肴にちょうど美味しかったです。 これは、少し食べちゃった後。 お店のお姉さんから、冷蔵庫で2週間くらい大丈夫だと聞きました。
いろんな露店が本当にたくさん並んでいて、近くの人形町のお店の出店もありました。
きのうは夫の帰りが遅かったので、お土産にたこ焼きのみ買って帰りましたが、 今日(20(金))は、もつ煮や焼鳥で一杯やりながら、お祭り気分を楽しみたいです (^^ゞ
お祭りは今日まで、 時間は夜9時までです。 間に合うかな?・・ちょっと心配です。
(追記:夫と待ち合わせて、鮎、煮込み、焼き鳥でたくさん飲んで、金魚すくいをやって、宝田恵比寿神社の御神輿を見て、メープルカステラを食べて、ラムネを飲んで、お土産に、かるめ焼き、豆を買って帰りました。椙森神社のところで、夫がお世話になった会社のMさんに会えて楽しくお話できたのも良かったです。(と、備忘録))
■「べったら市」 (創業享保三年 「江戸屋」 のサイトページ)
■日本橋ぶらり散策 ~べったら市へ行こう~ (www.walkerplus.com)
■去年書いたエントリー 「日本橋恵比寿講べったら市 (宝田恵比寿神社大祭) に行く」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか楽しそうな雰囲気ですね~
時間があったら私も帰りによってみようかな?
投稿: аκⅰо | 2006.10.20 12:22
аκⅰо さんは行かれたのでしょうか?
私は夫と待ち合わせて行って来ました!
宝田恵比寿神社の前で御神輿をすごく近くで何度も見る事ができたし、鮎、煮込み、焼き鳥でたくさん飲めたし、メープルカステラも美味しかったし、というわけで、とても楽しいお祭りでした。来年も是非!
投稿: きのこ | 2006.10.21 07:22
「べったら市」楽しそう。私は、残念ながら、大阪にいたので行けませんでした。
「べったら漬」おいしいですね。人形町、浜町でおいしいべったら漬と
めぐりあって、時々、大阪にも買って帰ります。
投稿: oishi--i | 2006.10.22 23:31
べったら漬けは薄味なので、お酒の肴にどんどんいけてしまいますね。
そういえば、べったら市では、「金魚すくい」もやってきました。
いろんな露店が300以上はありそうだったし、とても楽しい雰囲気でしたよ。
投稿: きのこ | 2006.10.23 16:57
すごく楽しそうなお祭りですね。
東京に戻ったら、ぜひとも参加したものです。
投稿: サワコ | 2006.10.23 20:29
とても楽しかったですよ。お子様連れも多かったですし、ちょうど東京に帰れるのでしたら是非(^^)。
投稿: きのこ | 2006.10.23 23:32