« 自転車のメンテナンス教室に行く (パンク修理 & タイヤのチューブ交換) その1 | トップページ | 自転車のメンテナンス教室に行く その3 パンク修理 & タイヤのチューブ交換 »

自転車のメンテナンス教室に行く その2 タイヤのはずし方

「その1」 の続きです。

【1】 タイヤのはずし方

1、後輪をはずす場合、 変速機をトップにして、 チェーンを一番小さい歯車に入れる。

2、ブレーキワイアーをはずす。

*側面からワイアーを押しながら、 ゆるめて、 はずす。
01_060302_002

02_060225_002

3、メンテナンススタンドがない場合 (外でパンクした場合)は、 自転車を逆さに置く。

03_

4、クイックリリースレバーを起こす。

04_

5、クイックリリースレバーを持ちながら、反対側にあるナットをゆるめる。

05_060225_001

6、後輪の場合、 リアディレイラーを後ろから持ち上げて、チェーンをゆるめながら、タイヤをはずす。

06_


いよいよ、 「その3 パンク修理 & タイヤのチューブ交換」 へと続きます。

|

« 自転車のメンテナンス教室に行く (パンク修理 & タイヤのチューブ交換) その1 | トップページ | 自転車のメンテナンス教室に行く その3 パンク修理 & タイヤのチューブ交換 »

コメント

初めまして。
自転車のメンテナンス教室をググッてましたら、こちらにきてしまいました(~_~;)
ポタリングの日記もとても楽しく読ませていただきました。
私はまだ1年にも満たない初心者です。
よってメンテなどが全くダメです。
近いうちに、輪行に行きたいと思ってまして、メンテを教えてくれるお店を探してました。
このブログのおかげで、近所にお店がある事がわかったので、早速電話をして聞いてみたいと思います。
どうも、ありがとうございますm(__)m

投稿: jun1206♪ | 2008.02.13 15:09

jun1206♪さん、お役にたてて嬉しいです。
ご近所にメンテやメンテ教室をやってくれるお店があるって、心強いですよね。
いざというとき、絶対メンテの練習をしておいたほうがいいと思います。
教わってからずいぶん経ってしまっているので、私はそろそろ復習しなくては。

それから、ポタの日記も読んで下さってありがとうございます。暖かいポタ日和が待ち遠しいですね。

投稿: きのこ | 2008.02.13 22:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 自転車のメンテナンス教室に行く (パンク修理 & タイヤのチューブ交換) その1 | トップページ | 自転車のメンテナンス教室に行く その3 パンク修理 & タイヤのチューブ交換 »