お取り寄せの 絶品 「シュトーレン」 & 「赤ワイン」
12/17(日)の プチ・クリスマス・ホームパーティー には、 「シュトーレン」 と 「赤ワイン」 を持っていきました。
幸い評判が良く、持って行った甲斐がありましたし、喜んでもらえて嬉しかったです♪
*パティシエ木村純子さんからお取り寄せした、 絶品 「シュトーレン」(^^)♪
木村純子さんのカタログ によれば、 シュトーレンは、「ドライフルーツ入りの生地でローマジパンを包み込んだ ドツツのクリスマスには欠かせないお菓子」だそうです。
「クリスマスケーキ_カタログ1 from_.pdf」をダウンロード
しっとりしていて、上品な甘さ。 この間、ドイツ文化会館でのクリスマス音楽会の際に出たシュトーレンに匹敵するかなりの美味しさでした♪
*赤ワイン、「Cotes du Rhone Village Visan Vieilles Vignes」 (コート デュ ローヌ ヴィラージュ ヴィサン ヴィエイユ ヴィーニュ)、生産者 ドメーヌ ラ ガントランディ (フランス、コート デュ ローヌ)。 このワインは、 いきつけの人形町の酒屋さんでオススメされたもの。 フルーティーで渋すぎず、 ホームパーティーにはぴったりでした♪
以上、 美味しかったので、 備忘録でした(^^ゞ
■以前書いたエントリー 「ウィーン菓子 「リンツァートルテ」 @木村純子さま (お取り寄せ)」 で、 木村純子さんとの出会いとケーキのことを詳しく書いています。
■今回自宅用にお取り寄せした 「ケーク・オ・フリュイ」については、 別エントリー 「「ケーク・オ・フリュイ」 @木村純子さま (お取り寄せ)」 で書いています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
友人にワインのライターをしている者がおります。
銘柄に迷ったらアドバイスしてもらえるので、ご一報ください。
昨日はこの友人の「フォアグラに合う」というチョイスで
●2003 グランクリュ・スタイナート・ゲヴュルツトラミネール
(ウンブレヒト&フィス)
●2002 レイトハーベスト・マスカット(アローフィールド)
をいただきました。
どちらもアルザスの白ワインですが前者はすっきりフルーティ。
後者は濃厚なデザートワインです。ご参考までに。
投稿: 則(@@) | 2006.12.21 22:04
あー、あのフォアグラパーティーですね。則さん、ブルジョアなんだから~(笑)。
私も則さんみたいなセレブ目指して、白トリュフオイル、チェックしちゃった(爆笑)。
でも、10ml 700円で、ネットだと送料735円って、本体より高いじゃん!
で、白トリュフオイルを探索する旅に出ていました。近所の日本橋だけど(^^ゞ
ワインのライターをやってるお友達がいたら、すぐ聞けて羨ましい。
今日コレド日本橋に行ったら、ワインがいろいろ置いてあったんだけど、わかんないから買わずにすごすご帰ってきました・・。
何か頂きものがあったりしたときにでも、ワインのアドバイス、お友達によろしくお願いします!
私は、グランクリュ・スタイナート・ゲヴュルツトラミネールに興味津々! でも、ちょっと高め!?でも、相手はフォアグラ様だしね(笑)。
すでに、クリスマス用のシャンパンを買ってあって、飲まずにいられるかどうかが心配です。すでにクリスマス用と思ってたのを、一本空けてるし・・。
投稿: きのこ | 2006.12.22 03:58
「白トリュフオイル」10mlぐらいなら分けてあげますよ。
だって1回の使用量、1滴で十分なんだもん。
うちでは使い切れないかもしれないから。
小さい瓶、探しておきますので今度お目にかかったときにでも。
投稿: 則(@@) | 2006.12.22 23:35
一滴でいいなんて、すごい効果・・!
うちに、小さな50mlのアイスワインの空き瓶があるので、それで分けていただければ有り難いです。
則さん、かさねがさね どうもありがとう!!
(今週末はちょっとむりかも・・。 自転車お気をつけて行ってきてね♪)
投稿: きのこ | 2006.12.23 01:30