花粉症対策のためのハーブティー
先日まで一ヶ月間、お仕事と家事に追われる日々だったので、ホッと一息。
大量の洗濯物を干し終わって、平日の昼下がり、お茶を飲みながら、パット・メセニー・グループの 「トラヴェルズ」を通しで聴ける時間がどんなに貴重なことか・・。
今、この時間も働いている夫に感謝!
それにしても、このところ花粉の飛散が酷くないですか?
外に出ると、発作的にオヤジっぽいクシャミの連発 &「鼻セレブ」(このティッシュのネーミング考えた方、素晴らしい(笑)。「超鼻セレブ」は完売で残念!)のお世話にならざるを得ない日々。なるべく外出は控えたいけど、行きたい美術展も数多いので、これを書いたらちょこっと外出しようかな (^^)。
*アロマテラピーの先生がオススメして下さった ハーブティー、 「アレルギー対策ブレンド」(ドイツ・マリエン薬局)を飲みながら、まったり。
ネトル、カモミール、ペパーミントが入っています。
花粉症にいいようなので、しばらく飲み続けてみようと思います。
花粉の時期の前は、 食べ過ぎたときに飲んでいました。 ペパーミントが入っているのでスっとするし、便秘にも効いていました。
(念のため、すべての方に効くとは限らないかも、と書いておきます。(^_^;))
ここのは、医薬原料として扱うハーブとして、ドイツ薬事法コミッションの検査を受けているそうです。EU薬事法の認定規格合格品でもあるので、安心して飲めるところも気に入っています。
| 固定リンク
« 本所 小料理・居酒屋 「牧野」 Makino, small Japanese restaurant and bar in Tokyo's Honjo (near from Asakusa) | トップページ | 「オルセー美術館展 19世紀 芸術家たちの楽園」@東京都美術館を見る その1 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント