« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月の30件の記事

自転車で千鳥ヶ淵にお花見に行く その2

今日(3/31)は、 インド大使館の「桜バザー」 を楽しんだ後、 皇居 「千鳥ヶ淵」に行ってきました。
ライトアップされた千鳥ヶ淵の夜桜 も素敵だったけれど、昼もやっぱり素晴らしい 「桜のトンネル」 を堪能。
■去年書いた 「インド大使館でカレーを食べる、自転車で千鳥ヶ淵へ」 のエントリー
満開の桜、桜、桜でした!
11_070331_054

13_070331_064

14_070331_070

千代田区千鳥ヶ淵ボート場は長蛇の列でした。

| | コメント (5)

インド大使館 桜バザーに行く

3/31(土)は、インド大使館 の「桜バザー」 に行ってきました。

※追記: 2008年の 「桜バザー」は、3月28日金曜日の10:30から、4月14日(月曜日)(変更可能性あり。 要確認です)。場所は、立替工事中のインド大使館@千鳥ヶ淵で、 規模を縮小して行うとのこと。(詳しくは、「インド大使館 桜バザー2008年@千鳥ヶ淵」のエントリーをご覧下さい)。

追記:2009年4月4日(土)現在、 「桜バザー」は開催されていませんでした。 去年と異なり、 今年の桜の頃は、外装工事はほぼ完了。塀がしっかり完成していていて、内装工事中のため、 開催は無理だったのでしょうか??

17_070331_011

2007年の「桜チャリティーバザー」は、3/31(土)・4/1(日) の 10:00 ~ 16:00。(インド大使館・千鳥ヶ淵への地図
@nifty Dairy Portal Z によるレポート 「インド桜まつりごはん」は こちら

本場のインド料理。 カレー、タンドリーチキンも美味しかった♪♪ サモサは、写真を撮るのも忘れてあっという間に食べちゃいました (^^ゞ
1_070331_006

2_070331_003

3_070331_005

*インドのお祭りのお菓子「ラドゥー」、クリーミーで濃厚な「バルフィ」というインドのお菓子。
どちらも独特で、インドに行ったような気分になれました~♪
5_070331_046
*チャイも美味しかった♪
6_chai_070331_045
*ザクロジュース
10_070331_051
*ステージ上の踊りも、とても盛り上がっていました!
4_070331_041

「ヨガ教室」 のレッスンも、 夫と一緒に受けてきました!
19_070331_017

9_070331_050

ヨガの先生(Dr.JEEVAN LATA SHUKLA)は、インド大使館が、インドでも有名なヨガの先生を2年間招聘しているとのこと。

本来は 2時間30分ほどかけるセッションを30分に短縮。
スポーツジムなどのヨガと違い、もっと精神的な、自分の内面を見つめることを重視するようです。「DISCOVER YOUR SELF THROUGH YOGA → 図書館B1F」という貼紙もありました。

今回は外のステージの音が結構入ってきていて、ついつい雑念が・・という感じでしたが、短時間ながら、とてもリフレッシュできました。
8070331_049

ところで、インド大使館の「ヨガ教室」は、なんと無料!
今回は、バザーへ寄付するため1回30分 1,000円でした。

■追記:詳しくは、「インド大使館でヨガを習う」 のエントリーをご覧下さい。

ヨガの先生は 英語で話されるので、英語を習うモチベーションも維持でき、まさに一石二鳥かもしれません。 日本人の方の通訳もついておりました。

インド大使館でのヨガ教室は一回一時間。 週1or 初級者は週2日。近い将来インド大使館を建て替えるため、その間の予定は未定とのこと。 現在、中級は定員一杯なのではないか? 以上は、受付の傍にいらした、中級のレッスンを受けている方から、伺っうことができたお話です。

ちょうど mixi の自転車関係のマイミクさんたちも来ていて、ヘナで手にお絵かきしてもらっていました。
18_70331_007
サリーの着付けをしてもらってポーズ(^_^)v
16_070331_021
アクセサリーやインドの洋服も販売していました。
15_070331_013

とても楽しいイベントで、混雑していましたが、行ってみて本当に良かったと思いました。
収益は、すべてインドの恵まれない女性や子供のために使われるそうです。

■以前書いた、「インド大使館でカレーを食べる、自転車で千鳥ヶ淵へ」 のエントリー

| | コメント (2)

千鳥ヶ淵へお花見に行く (桜のライトアップで 夜桜見物)

今日は、夫と満開の桜を見に 皇居 「千鳥ヶ淵」に行ってきました。

神保町の三幸園で、すごく美味しい焼肉を食べた後、 ぶらぶら歩いて九段下。 皇居 「田安門」 前を通って、 千鳥ヶ淵へ。 (千鳥ヶ淵への地図
*田安門を通り過ぎ、トイレの手前あたりから 「桜のトンネル」 を撮影。
1_070330_009
*桜のトンネルがライトアップされていて、見あげると満開の桜がいっぱい広がっていました。
2_070330_015
*桜のトンネルは、かなりの人出。 特にビューポイントは場所は混雑していて、「カメラ撮影のために立ち止まらないで下さい」 とさかんに言われておりました。
3_070330_026
*対岸、皇居のお堀の内側の桜も満開でした。
4_070330_020
*まさに絶景!!!
5_070330_031
*ボート乗り場付近から撮影。
明日はさぞや混み込みでしょうね、特にボート。。
6_070330_037
ちなみに、この千代田区千鳥ヶ淵ボート場の乗艇時間は、午前9:30から 午後20:00(発券時間は、始業時から、終了前の30分前まで。30分800円、60分1,600円、定員3名だそうです)

その後、半蔵門線の半蔵門駅から地下鉄に乗って帰宅。

ものすごく綺麗な満開の桜、桜、桜・・で、行った甲斐がありました♪

明日3/31(土), 4/1(日)は、 靖国神社の近くにある インド大使館 で「桜チャリティーバザー」。 インド料理を食べに行く予定です。
■以前書いた、「インド大使館でカレーを食べる、自転車で千鳥ヶ淵へ」 のエントリー

*千鳥ヶ淵、インド大使館への地図 *画像クリックで拡大します*
060401_chidorigafuchi_india_route_map

| | コメント (4)

桜並木を眺めながらランチ

東京は最高気温24℃。 とても暖かい一日でした。
会社の昼休みは、ちょこっと買い物をすませ、桜並木を見ながら のんびり散策&ランチのひとときでした。
*某ALG (会社名ではありません。昔はYLGと呼ばれていたけど、わかる人にしか、わかるまい(笑)。) の正面玄関。 そこを曲がると桜のトンネル。
01_070329_alg_001
提灯も下がっているので、夜は灯りがともるのでしょうか?
02_070329_alg_002
ビオトープのある小さな小路も傍にあります。 穏やかな日の光と風を感じながら、 幸せな気持ちで一人ランチを満喫してました。
03_070329_alg_005

いつもは一人じゃないし、 みんなと一緒のランチも楽しい自分。 でも、 こんなに外が気持ちがいいのに、 中でランチなんて考えられない・・。 自転車で遠出するようになってから、 ことさらアウトドアが大好きになりました。

風邪をひいて体調が悪かった日もあったせいか、今回のお仕事はひときわ長~く感じられました。その仕事も あと一日。 ヨガ、英語などなど、やりたいことが目白押しです♪

■とりあえず、これを覚えとこうカナ →「トラベル英会話」
・・さしあたって予定はないですけど (^^;)

| | コメント (2)

人形町二丁目二之部町会 ブログ & 郷土史

自宅のマンションの1Fには、町会からのお知らせが貼ってあります。
最近、とても読み応えあって興味をひかれたのが、「人形町二之部町会 郷土史館」(平成19年3月お話その2)です。 *写真一枚に納まりきれず、途中で途切れていて申し訳ありません。 本当はちゃんとした一枚の紙に書かれています。
1kyodoshi_070328_001
3kyodoshi_070328_002

これは、私が住んでいる人形町二丁目二之部町会の昔を知る貴重な資料。
「今回のお話は、江戸時代、私たちの町会の一部が住吉町と呼ばれていた頃、この町で骨董屋を営んでいた 北野屋平兵衛 という人物のお話」。
のちに国指定の名勝、史跡である 「向島百花園」 を造るに至るまでの紆余曲折、華やかな商売の様子など、 大変興味深く読ませていただきました。

もっと読んでみたいけれど、ウェブサイトがないかしらと探してみたら、町会のブログ (町会の広報日誌) を発見!↓クリック
「人形町二丁目二之部町会」http://blogs.yahoo.co.jp/kouhougeorge

このお話は、人形町昔話 http://blogs.yahoo.co.jp/kouhougeorge/1907813.html として掲載されていました。

自分が住んでいる人形町の昔の様子は、「にほんばし人形町 新編」(人形町商店街協同組合)でも紹介されていて、とても面白かったのですが、さらに身近な町の様子を知ることができ、 ますます人形町に愛着を持つきっかけになりそうです。

■「にほんばし人形町 新編」の本については、 以前書いたエントリー、「「にほんばし人形町 新編」、「東京を江戸の古地図で歩く本」、「江戸東京《奇想》徘徊記」」をご覧下さい。
「人形町商店街協同組合  わが町、人形町」 のページも、 昔の人形町の様子を想像することができて、面白かったです。
季刊 にほんばし人形町 (PDFで閲覧可能)

| | コメント (4)

おっぱいちらみゲーム

最近流行っているゲームだそうです。↓クリック
★「http://www.i-am-bored.com/bored_link.cfm?link_id=12192」 
左上の 「PLAY NOW」 をクリック。 マウスで男性の視線をドラッグ (マウスの左ボタンを押しながらマウスを移動)して、おっぱいチラ見。 悟られると、ナイスバディのお姉さん、かなり太い声で 「ハッ!ヘイ 」 と言って、あえなくゲームオーバー。
お楽しみ下さい (^v^)。↓全然チラ見じゃないですね(^_^;)
7628

| | コメント (2)

日本橋 ピッツェリア 「ウノ」 Uno, Pizzeria, Tokyo Nihombashi

3/25(日)夜は、夫と日本橋本町、江戸橋交差点すぐ近くの ピッツェリア 「ウノ」 へ。
カジュアルだけど、席はゆったり。 ピッツェリアにしては落ち着いた雰囲気でした。
1_entrance_070325_uno_022

石釜で焼くピザは、周辺の生地もモチモチとして大変美味しく風味も良し。
パスタも、かなりの美味しさだったし、ワインも豊富♪
遠出しなくても、近場でこんなに美味しいお店が!! と夫と笑顔になりました。

おととし2005年8月頃からこちらで営業されているとのこと。 日本橋界隈で日曜日も営業している貴重なお店ですし、是非再訪したいと思っています。

*ナポリ風ピッツァ 「カプリチョウサ」(¥1,890)
生ハムとイタリアの食材がふんだんに使用されたもの。 写真は、半熟状態の生卵をつぶして広げたもの。
具も美味しかったけど、なんといっても生地。 ことに周辺部のモチモチの美味しさといったら・・)^o^( 焦げ目も香ばしくて美味しかったです♪
2_070325_uno_007

28cmですが、モツァレラチーズを使っているせいか、あっさりしていてあっという間に完食。 単なる食いしん坊かもしれませんけど (^_^;)。 このナポリ風の他に、ニューヨークタイプというピッツァもありました。

*白ワイン 「ガヴィ (Gavi) / ピエモンテ」 (フルボトル ¥5,000)。
爽やかでフルーティー。 華やかな香りで、美味しかったワインでした
2_wine_070325_uno_005

*「ホタテ・アスパラ」 のパスタ (生クリームがクリーミー♪ ¥1,500)。
本当にと~~っても美味しいパスタでした(^^)♪♪ 次回は、限定5食の「ネロ」(イカ墨・イカ)にもトライしてみたいです。
6_pasta_070325_uno_008

実際は、サラダとアンティパストで乾杯しながら、ピッツァが焼けるのを待っていました。
*キノコのサラダ(レタス・キノコ・角切りトマト。¥880)。 キノコのサラダがこんなに美味しいなんてと感激 (^^ゞ。サラダにも手を抜いていないところが素晴らしいと思いました。
5_kinoko_no_salad_070325_uno_003
*アンティパストもいろいろあって迷いました。 今回は、「ソーセージの盛り合わせ」(バジル・ポーク・チョリソの3種盛り合わせ、¥680)を頼みましたが、美味しかったです♪
4_soseji_070325_uno_004

*「カプチーノ」(¥450)には シナモンが添えられ、 とても美味しかった。
7_cupttino_070325_uno_017
*ドルチェ (デザート)は、 「アッフォガード」。 これは、“おぼれてしまうよ” という意味。
バニラアイスに、香り高いエスプレッソをかけて食べるそうです。 私がかなり気に入ったデザート♪
8_ice_cream_070325_uno_018

*ティラミス (¥600)。 これは甘党のかた向けかも? 人それぞれ好みの問題かと思いますが、 もうちょっとマスカルポーネが欲しかったかも。
9_tiramis_070325_uno_019

他にデザートは、 アイスクリームとシャーベットの4種類の盛り合わせ「ソルベセット」や「自家製ケーキ」などなど。 すべて自家製とのこと。 これから制覇していきたいと思っています(^^ゞ
お店の方もとても感じが良かったし、いいお店に出会えて良かったです♪

■「ウノ」 (UNO)

住所:中央区日本橋本町1-1-8 共同ビル1F
TEL: 03-3548-9161

営業時間:ランチ 11:00 ~ 15:00 (L.O. 14:30)、ディナー 17:00 ~ 23:00 (L.O. 22:10)。 年中無休
オフィシャルサイト
アクセス地図
10_map_070325_uno_025
江戸橋交差点からすぐそば。 昭和通り沿い。
チェーン店ではなく、人形町にあるここと似た名前のお店とは、何ら関係ないそうです。
*オーナーの方がお気に入りのお店のマークだそう。
11_uno_mark_070325_uno_026
Google マップ 地図&情報

| | コメント (4)

「ベースキャンプ」@佐竹商店街 ~「鳥越おかず横丁」

3/24(土)は、夫と自転車で、台東区にある 「佐竹商店街」 と 「鳥越おかず横丁」 へ。
どちらも、稲荷町にアロマ・トリートメントを受けに行く途中で見つけた、古くからある商店街です。 *画像クリックで拡大します*
Photo_25

まずは、ふくろうの街 「佐竹商店街」。 大江戸線、つくばエクスプレスの「新御徒町駅」が最寄り駅。明治31年頃設立された、日本で2番目に長い歴史のある商店街の由。
その商店街の中に、このところ私と夫がお気に入りで、よく買出しに行っている 直火焙煎コーヒー豆のお店、「ベースキャンプ」があります。

ここは喫茶店ではなく、焙煎珈琲豆の専門店。 生豆から煎るので、その間店内で本日のお薦めコーヒーを1杯サービスして下さいます。

この日は、お店の美しい奥様から ペーパーのドリップ式での美味しいコーヒーの入れ方を教えて頂きました。 飲む都度、豆を挽くと美味しさが格段に違うとのこと。
普段はコーヒーメーカーですが、仕事から解放される4月からは、ちょっと早起きして豆を挽いてみようかな、なんて思ったり。 朝が弱い私としては、 かなり気合が必要ですが。。

この商店街には、江戸時代から伝わる江戸風鈴を製作している 「篠原まるよし風鈴」自家製カステラ&ジャムロールの「中屋洋菓子店」など、いろいろお店があるので、 またアロマの帰りに寄るのが楽しみです。


■直火焙煎コーヒー豆 「ベースキャンプ」

住所:台東区台東3-2-11
TEL: 03-3831-0613

営業時間:AM 10:00 ~ PM 7:30 (オーダーストップ PM 7:00)
定休日 毎週水曜日

オフィシャルサイト
佐竹商店街 Googleマップ 地図&情報

------------------------------------------------------------

次に、「鳥越おかず横丁」 へ。
■以前書いたエントリー、「「鳥越おかず横丁」 に行く」
2_070105_003

1_070105_001
こちらは、江戸開府以前からある由緒ある神社で、どんと焼き、千貫御輿 夜祭、水上祭などで有名な 「鳥越神社」(台東区鳥越2-4-1)の近くにある商店街。

こちらで五目豆、キリイカのおかずを買って帰りました。 この商店街には、 私の大好きな、素朴な味わいが美味しい大学芋、天津甘栗のお店 「いわた」 などもあり、 古き良き商店街の街並が楽しめるところだと思います。

ちなみに以前行った散歩では、「鳥越神社」~「おかず横丁」~「佐竹商店街」~「下谷神社」「かっぱ橋道具街」「浅草」のルートが面白かったです。
お天気が良く、暖かい、散歩日和の週末が待ち遠しいですね。

*とりあえず、五目豆、キリイカで乾杯。「サライ」は、GW京都に行く予定ゆえ購入。
脱線ですが、この 「サライ特撰ガイド」 の 「酒と肴の旨い店」 は 参考になるやも?
3_070324_003

| | コメント (0)

人形町 和食 「千代田」 その2 (追記:現在は閉店)

3/23(金)の夜は、 夫と人形町の 日本料理のお店 「千代田」 へ。

テーブル10席、カウンター5名ほどの こじんまりしたお店で、 BGMは邦楽。
お出汁がきいた薄味、目にも美しく、おいしい和食が頂けるお店です。

夜は、百合(¥4,200)、蘭(¥5,250)、藤(¥6,300)のコースか、事前にすっぽん鍋、その他お好みのお料理も承りますとのこと。 今回は、蘭のコースを頂きました。 冷酒は、菊正宗。
1_070323_001

*春らしい、目も楽しませてくれる前菜。 桜の葉の中は お寿司。 木の芽和えも美味♪
2_070323_003
*出汁がきいて、美味しかったお椀もの。
3_070323_006
*ウニが巻かれたお刺身♪
4_070323_008
*粕漬けのお魚もふっくら美味しかった。
5_070323_009
*旬の筍はやわらかくて、歯ざわりがよいですね。
6_070323_010
*筍ご飯も、ほんのり筍の香りがして美味しかったです。
7_070323_011
*デザート
8_070323_013

お料理はとても美味しいのですが、惜しむらくは、 ゆがんでガタガタしているイマイチなお盆が出されたこと。 すぐに換えてもらいましたが、 気持ちが行き届いていなくて、ちょっとがっかり。

最初の生ビールもすぐ出てこないのは、どうなんでしょう・・。 内容からすれば 値段も良心的でリーズナブルとはいえ、コースでそれなりの値段をとるお店なので、 サーヴィスもそれなりを期待したいもの。 でも、「たまたま」 そういうめぐり合わせ・・ということもありうるので、 次回に期待したいと思います。

帰る際、お預けした上着を、女性の私を差し置いて、夫のほうから着せかけるのも、どうしたものか?? 日頃レディーファーストで馴れている私は、「男尊女卑」文化とのギャップに戸惑いました (笑)。 まあ、これも「たまたま」だったかもしれません (^_^;)。
外まで丁寧にお見送りして頂きました。

9_entrance_070323_014

●以前(2006/5/5/13) 伺った際に書いたエントリー:「人形町 和食 「千代田」

■味処 千代田

住所:中央区日本橋人形町2-20-12
TEL: 03-5875-7373

Google マップ 地図&情報

| | コメント (0)

「VIRON」@丸の内トキア、皇居へサイクリング

3/21(水)は、夕方から自転車で有楽町へ。 ビックカメラで買い物を済ませ、丸の内トキアにある 「VIRON」 へ。
Viron_entrance_070321_viron_004
こちらのパンは、All About ベストパン★ の第二位。 「パリ市主催バゲットコンクールで10年間に7回も優勝したバゲットレトロドールは、今も大統領府エリゼ宮に毎日納入されているといいます。ヴィロンのバゲットも店一番のおすすめ。」とのこと(by. All About のこちらの記事を引用)。

Viron_070321_viron_001
今回は、お菓子パン♪ を買いましたが、定評のあるバゲットにもトライしてみたいと思います。

こちらのブーランジェリ・パティスリーは、10:00 ~ 21:00。ブラッスリーでのランチは、11:30 ~(L.O. 14:00), カフェ 14:00 ~ 17:00, ディナー 18:00 ~ 24:00(フード L.O.22:00, バー L.O. 23:00)。 到着したのが、5時と6時の間だったのでブラッスリーを利用できず、こちらは次回へのお楽しみ。

070321_viron_002
休日の皇居は車も少なく、サイクリングも快適。

来週は、千鳥ヶ淵も桜見物で混み込みになるのでしょうか。

3/31(土), 4/1(日) の インド大使館 での「桜チャリティーバザー」 も楽しみです♪

去年の「桜バザー」の様子は、以前書いた 「インド大使館でカレーを食べる、自転車で千鳥ヶ淵へ」 のエントリーをご覧下さい。 とっても美味しいインド料理の屋台が出ていてオススメ。 かなり混みあいそうですが。)
@nifty Dairy Portal Z によるレポート 「インド桜まつりごはん」は こちら

皇居のきれいな芝生と松の木々を眺めながら、VIRONのお菓子パンで和み~。
短時間でしたが、リフレッシュできた祝日でした。

| | コメント (0)

GODIVA & 人形町 天ぷら 「中山」

3/18(日)は、夫がNYへの出張から帰国。 お土産で、GODIVA のチョコレートを買ってきてくれたので記念にパチリ。
Godiva_070318_ny_002
雪と風の影響で飛行機が欠航したため帰国が延期。
急遽、NYの某会社の方に予約してもらった New York Palace Hotel がとても良かったとのこと。 オフィシャルサイトをみてみたら、私も行ってみたくなりました♪

3/19(月)は、人形町の天ぷら 「中山」へ。(*カメラを忘れてしまい、今回は写りがイマイチの携帯のカメラでの撮影です。 本当はもっと、もっと!美味しそうなはずなのに・・。 申し訳ありません
070319_003
この日は、あわびを、コリコリ歯ざわりの良いお刺身 & 絶妙な歯ざわりと旨みの天ぷらで堪能。 肝も絶品の酒の肴に。
070319_002

070319_001
金目鯛の煮付けも◎♪♪ 
トマトも香りが良くて、なかなか普通では味わえない美味しさでした(^^)。

日本酒は、賀茂鶴 純米吟醸 厳島」。芳醇で飲みやすい大好きな日本酒。 やっぱり夫と一緒だとリラックスできて楽しいなぁ。 ご無事で何よりでした(^^ゞ

| | コメント (0)

人形町 焼鳥 「とり鈴」 Torisuzu, Yakitori restaurant in Tokyo's Nihombashi Ningyo-cho. recommnend !!

金曜日は、夫が出張中ゆえ一人晩御飯で、人形町の焼き鳥 「とり鈴」へ。
001_entrance070316_021

こちらへは、夫と去年、このお店ができてからまもなくの5月頃から3回ほど。 まさしく絶品の焼き鳥と日本酒・焼酎が揃っていたので、又是非行きたいと思っていたお店です。
以前とはうって変わって低く流れるBGM。 BGMについては、マサヒルトン様がブログ 「まさひろ瓦版」の中の 「絶品の焼鳥 「とり鈴」」 のエントリーに楽しく詳細を書いていらっしゃいますので、そちらをご覧下さい (笑)。
この日は、こじんまりして落ち着く1Fのカウンターで、心静かにお酒と食事を楽しむことができました。
*お通しと生ビール
001_070316_008

*柔らかくて、すごぉく美味しい 「レバ」(¥230、基本はタレだけど、塩もできますとのこと)& 歯ざわりが良く旨みも申し分ない 「すなぎも」(¥200) & 一人なので量を少なめに作ってもらった、洋風 「とり鈴煮込み」(通常は¥630)。
002_070316_012_1

*野菜本来の美味しさが味わえた 「温野菜」(カブ、アスバラ、南瓜、ミニトマト) は、 柚子こしょうで。 これも一人用に少しにしてもらいました(通常は¥650)。
003_070316_013

*「手羽さき」(¥300)も、コラーゲン効果があるのではずせません。 しかも、美味しいし~♪
004070316_015

*日本酒は、「秀緑(しゅうろく)純米吟醸生酒」(茨城)(¥850)。 これがまた、フレッシュで堪えられない美味しい日本酒でした。 ほとんど酒屋さんの店頭には並ばない貴重なお酒らしいです。
006_070316_014

*さて、次は何にしようかな~。 他に、「しめ」で、とり鈴そば、鶏飯、とり汁などもあり。
009_menu1_070316_010

009_menu2_070316_009

*以前飲んで、すごくハマッた 「天然水かめ仕込み焼酎」の誘惑にも、勝てませんでした・・。
それほど、スッキリ飲みやすくて美味しいのだ。。
この焼酎の種類は、「八幡」(鹿児島、芋焼酎 高良酒造) で、この35度の度数のはなかなか手に入らないそうです。
008_070316_020

007_070316_016

*シメは、焼きおにぎりと、旨みが濃くて、美味しい♪「とり汁」(¥200)。
005_070316_017

*以前頂いた、「とり鈴そば」 も、とっても美味しかった記憶あり♪ (画像は以前撮ったもの)
004_060530_017

*今日の特製デザート、「淡雪メロンムース」。 メロンの香りが爽やかでした♪
007070316_018

*そういえば、以前頂いた、「ヨーグルトムースのニューサマーオレンジ添え」 も美味しかった記憶あり。(画像は以前撮ったもの)。 ここは、デザートも手を抜いてないところが嬉しいです。
00560530_018

・・・と、一人、幸せにひたる自分だったりして(^^ゞ 
出張中の夫 (しかも雪と風の影響で飛行機が欠航したため帰国が延期・・)よ、近いうちに一緒に行きましょう! ひと足先に、しっかり下見しておきましたよ(^_^;)。


■とり鈴

住所:中央区日本橋人形町2-9-10
TEL: 03-5641-1183

営業時間 17:00 ~ AM 2:00 (L.O. AM 1:00)
日・祝休み

ぐるなび の情報  地図
Google マップ 地図&情報

| | コメント (7)

グレン・グールド 紙ジャケットコレクション & 「THE ENID」 4タイトル予約

今日は、 プログレッシブ・ロック の クラシカル・シンフォニック系のバンド 「THE ENID」 の、3月21日発売予定(追記:3/28に延期タワーレコードのページでは4/11にさらに延期されたようです)、『ザ・スタンド'84 &'85』『ファイナル・ノイズ』『アナーキー・オン・45』『オルタナティヴ・ヒストリー』 の 4タイトル (ENID BOX III セット)を予約しようと、会社帰りに 「ディスク・ユニオン神保町店 地下1F」 へ。

■追記(3/21):「エ二ド作品第二弾4タイトル限定紙ジャケット仕様」 の発売が延期。
3月21日 → 3月28日 だそうです。(by.ディスクユニオン 新宿PROGRESSIVE ROCK館 新着予約情報
■追記(3/22):タワーレコードのページでは 4/11 にさらに延期された模様
■追記(3/30):タワーレコードのページでは、さらに 2007/04/25 に延期されてたりして・・。
■追記(4/29):WHD:エ二ド作品第二弾限定紙ジャケット仕様発売/1タイトル発売再延期
○4/25発売 エ二ド4タイトル紙ジャケットのうち、下記タイトルの発売が再度延期決定。
エニド/オルタナティヴ・ヒストリー 4/25 → 5/23発売予定
(by.ディスクユニオン 新宿PROGRESSIVE ROCK館 新着予約情報)

■以前書いたエントリー:「「THE ENID エニド」 限定紙ジャケット仕様 & オリジナル音源収録 の 「サンプラーCD」」
■この3/21発売予定のCDについては、kumi さんのブログ 「テンポラリー・ガールのStairway to a Lady」 の中のエントリー、 「EnidのCD発売 第2弾」 を読んで知りました。 kumiさん、どうもありがとうございます!

この予約だけのつもりが、 私の大好きなピアニスト 「グレン・グールド」紙ジャケット・コレクション、 最新DSDマスタリングによる最高の音質でのCD10タイトル、 ディスクユニオン限定特典BOX付を発見!

02_070316_001_1

あ~、これこそ私が長年欲しかったCDたち・・、と即購入。
一部はLP@実家&CD バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音)(リンクは新CDのもの)@自宅があるも、音質が良さそうなので、全タイトルボックス付きで(^^;

自宅に帰って早速、 バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1955年録音)(紙ジャケット仕様) を聴きました。
今も色あせない新鮮な演奏に感動しまくり。
グレン・グールドって、プログレ好きの人にかなり受けそうな、革新的な演奏と思われ。
今日は収穫多しの一日となりました。

■3月7日発売 完全生産限定盤
○J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1955年録音)
○J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音)
○J.S.バッハ:イタリア協奏曲、パルティータ第1番&第2番
○J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア
○J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻Vol.1(第1番~第8番)
○J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻Vol.2(第9番~第16番)
○J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻Vol.3(第17番~第24番)
○J.S.バッハ:フーガの技法
○J.S.バッハ:フランス組曲第1番~第4番
○J.S.バッハ:フランス組曲第5番~第6番ほか
各1,890円(税込)
★詳しくは、 「Sony Music Online Japan グレン・グールド」ディスクユニオン・ネットのこちらのページ

★それにしても、「グレン・グールド/バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1955年)の再創造 ――Zenph Re-Performance」(2007/03/21発売) ってナンなのでしょ? グレン・グールドの新作?って書いてあるけど。ほんとに謎。mixiのグレン・グールドのコミュでも盛り上がっていましたが。


| | コメント (6)

日本橋蛎殻町 レストラン 「テキサス」 Texas, Yoshoku restaurant in Tokyo's Nihombashi Suitengu-Mae

3/15(木)は、風邪をひき、 会社帰りに某クリニックへ。
幸いインフルエンザではなく、風邪とのこと。 やっぱり病院の薬は効き目が違うような気がします。 でも、先生によれば、 水分を十分とって、睡眠を十分にとるのが一番とのことでした。
01_medisine_070315

風邪をひいたときほど、スタミナをつけなければ!と、 この日は、日本橋蛎殻町にある 「テキサス」 へ。

こちらは、水天宮のすぐ裏手の日本橋蛎殻町に住んでいたときから、 夫と何回も伺っているお店です。 この日は、夫がNYに出張だったので、一人晩御飯でした。
ウェスタン音楽の流れる店内は 暖かい雰囲気で寛げますし、 私が人形町 (蛎殻町) 界隈で密かに愛するお店です(^^)♪
*「ハンバーグ・グラタン・カレー」 (¥1,200)
002_texus_070315_004

ハンバーグとカレーが、ガッツリ一緒に味わえました♪ グラタンはいずこに~?? 食い意地が張っていたので良くわからなかったのかも (汗)。

■以前書いたエントリー:「日本橋蛎殻町 「テキサス」」

住所:中央区日本橋蛎殻町1-33-6
TEL:03-3664-1234

営業時間: 17:30~AM2:00
日曜祝日休み
 
●お店の情報は、 「こちら」
Google マップ 地図

001_070315_002

| | コメント (0)

三田 パティスリー 「アンプル レコルト (Ample Recolte)」

三田の慶応義塾大学の近くにある パティスリー 「アンプル レコルト (Ample Recolte)」 の生チョコを、 コンサートでご一緒したKさんから頂きました。
03_1ample_recorte_070314_008

こちらは、学生時代の頃から 何百回以上もお店の前を通るたび、 羨望の熱い眼差しを送り続けているばかり。 いつかはここのケーキが食べた~い♪と思いつつ、 思うばかりだったお店でした (^_^;)。
Kさんのお陰で、やっと生チョコレートで願望達成! とっても美味しかったです♪♪ 今度こちらを通る際には、 ケーキをテイクアウトしようと心に決めました。

住所: 港区三田3-2-9 大山ビル1F
TEL: 03-3451-0271
日曜休み、 イートイン可能。
Yahoo!グルメの情報

| | コメント (0)

人形町 天ぷら 「中山」 その6 Tempura Nakayama, Tempura and small Japanese cuisine restaurant in Tokyo's Nihombashi Ningyo-cho. highly recommnend !

3/14(水)のスーパートリオのコンサートの後は、 コンサートでご一緒したKさんと人形町の天ぷら「中山」へ。

ご家族でお昼も営業していらっしゃるので、 夜遅くまではやってはいないのですが、 ご好意で入れて頂けました。
私の人形町イチオシのお店ですし、Kさんにご紹介できて本当に良かったです♪ Kさんにも気に入って頂けて何よりでした(^^)。次回は、奥様も是非ご一緒に!

*お刺身&天ぷらの一部 (Kさんが絶賛していた「かき揚げ」「海老」そして「穴子」)。
01_070314_001

002_ebi_070314_003

■以前書いたエントリー、「人形町 天ぷら 「中山」 その5」
人形町 お気に入りの店 その昼と夜 (改訂版) 【kimcafeのB級グルメ旅, Tea time diary 共同企画!】 でもご紹介しています。
■人形町在住のピアニスト、マサヒルトンさまも、 ブログのエントリー 「日本一の店は・・・・」で、絶賛されています。


■人形町 天ぷら 「中山」

住所:中央区日本橋人形町1-10-8
TEL: 03-3661-4538

営業時間: 11:15 ~ 13:00、 17:30 ~ 21:00
土・日・祝日休み。

ランチでは天丼、定食など。 夜も天丼や定食などお昼のメニューも食べられます。

Google Map

| | コメント (0)

スーパー・トリオ 足立さつき&赤坂達三&斉藤雅広 コンサート@東京文化会館小ホール(2007/3/14)

きのう(3/14(水))は、クラシック音楽 「スーパートリオ 足立さつき&赤坂達三&斉藤雅広」 さまのコンサート@上野の東京文化会館小ホールに行ってきました。
斉藤雅広さまのブログ 「まさひろ瓦版」の中の「14日はスーパートリオ@東京文化会館」のページ

ソプラノ歌手の足立さつきさん、クラリネットの赤坂達三さん、そして、人形町在住のピアニスト 斉藤雅広さまのトリオ。 このトリオでの活動は、すでに4年とのこと。
美しく華麗な姫、情熱を秘めた王子、そして愉快な王様(道化~なんてご自分ではおっしゃってましたが(笑))の3人の息もぴったり。
和やかな、とても楽しいコンサートでした。 やっぱり生演奏って、いいですね~(^^)。

マリア・カラスに捧げるオペラ 「カルメン」 のメドレーでは、 足立さつきさんの演出もまたステキでした♪

クラシックばかりでなく、ラテン・メドレー (「アマ・ポーラ」(以下略))、 ジュディー・ガーランドにささげるメドレー(「虹のかなたに」(以下略))、ディズニー・メドレー(“ビビディ・バビディ・ブー”[シンデレラ]、“ラ・ラ・ルー”[わんわん物語]、“いつか王子様が”[白雪姫]、“いつか夢で”[眠れる森の美女])もあり、リラックスして楽しめました。

ガーシュインの歌劇 「ポギーとベス」(「サマータイム」など、以下略) って、東北弁みたいな~っていう説明には笑ったし(^^)。
アンコールでは、ベニーグッドマンの曲や、「油壺のセレナーデ」(?) みたいな名前・・正確なタイトルはすでに忘却のかなたに~(^^; なども。

ところで、 ピアノの斎藤雅広先生は、NHK教育の「趣味悠々」、「かっこよく弾く簡単ピアノレッスン」の講師も務めていらした方。
その斎藤先生が、ピアニストを目指すきっかけになったのが、 映画 「カーネギーホール」(1947年)での、ルービンシュタインのピアノ演奏とのこと。
映画の中では、ルービンシュタインが ファリアの 「火祭りの踊り」 を演奏しているそうですが、 きのうのコンサートでは、 斉藤先生の 「火祭りの踊り」 の華麗なソロ演奏も聴くことができました。 いつか、この映画も見てみたいものです。

*マサヒルトンさまにサインして頂いた(私の名前を一部フォトショップで消してあります)、 「フォーレ ピアノ四重奏曲第一番、五重奏曲第一番」のCD。
クラシック室内楽もいいものですね♪
02_cd070314_010

★足立さつきさんの「カルメン」 で思い出しましたが、 ピンクレディー「カルメ~~ン(絶叫)、カルメ~~ン。 私の名前はっ、カルメンデッス。 ああ勿論あだなに 決まぁってマッス」 ってのがありましたね~ (^^ゞ
「カルメン77」、 懐かしい・・ なんて、 脱線しちゃってすみません ★試聴は、「こちら
Carmen77

| | コメント (0)

ASIA(エイジア) ライブ 【オリジナル・メンバー再結成ツアー】 (2007/3/10 @渋谷 C.C.LEMON ホール)

きのう(3/10(土))は、エイジア の オリジナル・メンバーのライブ @渋谷 C.C.LEMON ホール(以前の名前は渋谷公会堂)に行ってきました。
*ALL FOUR ORIGINAL MENBERS OF ASIA JAPAN TOUR 2007
01_070310_cclemon

2006年、結成25周年を記念したワールドツアーを行うために再結成されたエイジア。 1st 『Asia/詠時感(エイジア)~時へのロマン~』(リリース:1982)、2nd 『Alpha/アルファ』(リリース:1983)からの曲を中心に、YES の「ラウンドアバウト」、EL&P の「庶民のファンファーレ」、King Crimson の「クリムゾン・キングの宮殿」、バグルス の「ラジオ・スターの悲劇」なども演奏。 うぅぅ~、懐かしい。

ジョン・ウェットンのボーカルは以前と変わらず(・・合成した彼のボーカルの声が、うまく被さってないことも時にありましたが)。 スティーヴ・ハウのギターも相変わらず素晴らしかったです。
*もっとも、パンフレット画像を見ると、ずいぶん変わったな~としみじみ。
02_070310_cclemon_011

上の写真一番左のスティーヴ・ハウ様は、老境に足を踏み入れ、頭頂部が・・。 その右のジョン・ウェットンは、 ウェッ㌧というか、ウェッ豚に変貌 (失礼)。 「エイジア・ゴールド」 のジャケット写真とも相当違うし。。

今回の来日 「ALL FOUR ORIGINAL MENBERS OF ASIA」 の メンバーは、
ジョン・ウェットン(John Wetton)(vocal & bass)
 元キング・クリムゾン  http://www.johnwetton.co.uk/
スティーヴ・ハウ(Steve Howe)(guitars)
 元イエス  http://stevehowe.com/
ジェフ・ダウンズ(Geoffrey Downes)(keyboards)
 元バグルス、(イエスでリック・ウェイクマンの代わりを努めたこともあり)
 http://www.geoffdownes.com/
カール・パーマー(Carl Palmer)(drums)
 元EL&P  http://www.carlpalmer.com/ の4人。

------------------------------------------------------

エルガーの威風堂々が流れるステージにメンバーが登場し、最初の 「Time Again」が演奏され始めるや、オールスタンディング! しかも、2時間のコンサートのラストまでずうっと。。ううっ、疲れました、自分。 私と同年代が結構いると思うんですけど、みなさん大丈夫だったんでしょうか!?

★セットリスト★
(間違っていたら申し訳ありません。リンクは、YouTube で画像&音声がイマイチかも)
1、Time Again
2、Wildest Dreams
3、One Step Closer
4、Roundabout (ラウンドアバウト/イエス)
5、Without You
6、Cutting It Fine
7、Steve Howe guitar solo “Sketches In The Sun”
8、Fanfare for the Common Man (庶民のファンファーレ/EL&P)
 ジェフ・ダウンズ、スティーヴ・ハウのノリノリのソロも聴けた、ロングヴァージョン。
9、The Smile Has Left Your Eyes (acoustic)
10、Don't Cry (acoustic)
11、In the Court of the Crimson King (クリムゾン・キングの宮殿/キング・クリムゾン)
12、Here Comes the Feeling
13、Video Killed the Radio Star (ラジオ・スターの悲劇/バグルス)
 ジェフ・ダウンズがキラキラのシルバーのジャケット+サングラスで登場し、ジョン・ウェットンが拡声器で「Oh-a oh」と、「Video killed the radio star ~♪」と歌って、会場全体が盛り上がっていました。
14、The Heat Goes On ~ Carl Palmer drum solo
 圧巻のドラム・ソロ。 途中でスティックを二回ほど落としていましたが(笑)。 でも、カールパーマーのドラムスってなんだかバタバタした感じにみえるのは私だけ??
15、Only Time Will Tell
16、Sole Survivor (歌詞

アンコール
17、Ride Easy
18、Heat of the Moment
 ジェフ・ダウンズがキーボードをかかえて登場。 ジョン・ウェットンばかりでなく、 大御所スティーヴ・ハウ様とも背中をくっつけあって演奏してました (じぃ~ん)。
 ♪(It was the) heat of the moment
  Heat of the moment shone in your eyes ~♪
の大合唱で、すごぉく盛り上がってました (^^)。 ちなみに、私は一階の真ん中へんで(笑)。

-------------------------------------------------------

エイジアは、一応 「プログレ」 に分類されているようですが、 あまりに明るすぎ&わかりやすくて(笑)、私の思う「プログレ」観とはかなり隔たりがあります。
でも、 演奏も良かったし、とても楽しめたコンサートでした。

今回ライブに誘って下さったプログレ師匠のM先生(^^)、どうもありがとうございました!(キース・エマーソン ライブ @東京厚生年金会館 以来久々だったんですね。)

-------------------------------------------------------

ASIA Live in Rochester - News Broadcast (YouTube)
オフィシャル 再結成 「エイジア」 サイト Official Reunion Site The Four Original Members of Asia
CDJournal.com - ニュース - エイジア、オリジナル・メンバーでの来日公演が決定
プログレを代表するASIAのモスクワライヴ - 無料動画を配信中 - BIGLOBEストリーム
 1990年、モスクワ収録のライヴ。 ただし、ギタリストは、パット・スロール
DOING.TV  
 「ASIA」来日記念特集サイト! (試聴には登録が必要)


| | コメント (2)

日本橋小網町 「BISTRO SHYU」 で、洋食ランチ

こちらは、お店の近くにお勤めの友人と、ランチで2回ほど伺ったお店です。
*「まんまるハンバーグ 木の子クリームソース」。ソースがクリーミーで まろやか♪
060907_bistro_shou_003

*「ロールキャベツ」。これも、美味しかった♪
02_070218_002

どちらも、このところ自分で作っていないメニューだったりして(^^ゞ。
どちらも手がかかって面倒なのだ。。夫から「あの、まぼろしのハンバーグ作って」なんて言われるくらい(笑)。

日本橋堀留町にある 「ビストロ周」(中央区日本橋堀留町1-6-9 海老原ビルB1F TEL:-3-3664-4439) の 小網町店で、カジュアルな雰囲気。
美味しくて、値段も手ごろ(ミニスープとサラダ、ライス(or パンも選べたかも? 間違ってたらすみません) 付き)。 10:30までに電話予約をすれば、ランチが200円引きでテイクアウトも可能みたいです。

わざわざ行くのではなく、 近くにお勤め or 在住者向けのお店かも。 女友達と楽しくおしゃべりしながらのランチにいいかもしれません。
次は、とりあえずランチで「ぴょんぴょんオムライス フレッシュトマトソース」を食べてみたいかな。 Mz、また4月に入ったらランチに行きましょう(^^)!

「月刊日本橋」去年の9月号によれば、以前は「Noun」の名前で営業していたとのこと。

■「BISTRO SHYU」 小網町店

住所:中央区日本橋小網町13-8 安田小網町ビル1F
TEL :03-3661-7331

営業時間:11:00 ~ 14:30 (L.O.14:00)、17:00 ~ 23:00 (L.O.22:30)
日曜祝日休み

Google マップ

-----------------------------------------------------

今日から月末まで短期の仕事。 ランチは、知るひとぞ知る(笑)、都内某所 「手作りうどん 牧丘」 の 「揚げ餅うどん」でした♪
うどんの麺は、噛み応えがあって結構いい感じかも。 仕事に行くと、いつものお仲間がいて、ランチやお三時の休憩が楽しみです。 

| | コメント (7)

ホットケーキ & 大掃除

一ヶ月ほど前(2/12(月))ですが、ホットケーキを作ったときの画像です。
バターが足りなくて、夫と半分づつ (恥)。
Canada_070212_001

夫が極寒 (たまたま記録的な寒波で-30℃近く)のカナダに出張した際、 メープルシロップをお土産に買ってきれくれたので、記念撮影 (^^ゞ

ル パティシエ タカギ (高木泰政さん)の、ケーキのようなホットケーキミックス で作ったら、 私好みの しっとりしたケーキっぽい仕上がりになりました♪
Hotcake_mix_070212

そういえば、このメープルシロップ、延岡の夫の両親にお送りするのを、すっかり忘れていたりして。 ひょえ~。
近々、ウチに遊びに来て下さる予定なので、そのときでも!?!? ビン、かなり小さめですし、送料も宮崎までは結構かかるし・・。

--------------------------------------------------

ところで、近々、延岡の両親がウチに遊びに来てくださるのに備え (笑)、 きのうは 大掃除をしてました。

リビングの本棚をついに片付けたし、窓も磨いて 網戸もきれいに。 エアコンやお風呂の換気扇のフィルターも洗ったし。
(昨日は、お風呂のバスタブの前の部分をはずして、排水溝の掃除、 換気扇のフィルター換え&掃除、 24時間換気フィルターを交換、等々)

でも、すべてが終了したのは夜10時すぎだったりして・・。夫は外で会食。 私は晩御飯を食べそこねていて、断食・・。 にはならず、夜中、やっぱり食べないと身体に悪そうだなと思って、ちゃちゃっと作って食べるも、これって身体にいいんだか、なんだか・・。

ともあれ、 うちの中が片付くと気持ちいいですね♪
最後の難関は、自分の部屋なのですが。。ここは誰にも見せられません(^_^;)。

| | コメント (4)

ドレッシング for 春野菜のサラダ

先ほど、TBS 「はなまるマーケット」で見た 「フレンチドレッシング」 の作り方を忘れないように備忘録メモ。

この基本ドレッシングは、「ホテルオークラ東京」ダイニングカフェ 「カメリア」 の サラダバー「大地の旬菜」を担当しているシェフが、作り方を伝授して下さいました♪

1、ワインビネガー(お酢) 1/4カップ + 塩・胡椒を、泡立て器でよく混ぜる。(オイルが入ると混ざりにくいので)
2、オイル 1/2カップ を入れてさらに混ぜ、 砂糖少々を入れて混ぜて出来上がり。

★「ワインビネガー(お酢)1 : オイル 2 」の割合だそうです。

大きめのボウルに食べる分だけ作って、後掲の「トス」すれば、後片付けがラクかもしれません。

オイルは、オリーヴオイルでも、胡麻油でもOKとのこと。
この基本のフレンチドレッシング 30cc + 粒マスタード10グラムで、マスタードドレッシングを作ってもいいそうです。

---------------------------------------------

そういえば、以前、はなまるマーケットで、 「バルサミコ酢でドレッシングを作るときは、必ず美味しくできる黄金比がある」 というのを思い出しました。 以前のエントリー(「こちら」をクリック)に、 私のよく作るサラダと併せてメモしておいてよかった~♪

★「バルサミコ酢 3: オリーブオイル 7 」の割合だそうです。

----------------------------------------------

ところで、サラダを美味しく食べる最大のコツは、「トス」。

大きめのボウルの中で、ドレッシングと野菜とを、大スプーンと大フォークを使ってまんべんなく混ぜ合わせる方法です。
大スプーンと大フォークを使って、野菜を 空中でトスしあう感じ ・・ここらへんは、動画がないと、わかりにくいですね。 表現力不足ですみません (^_^;)。
野菜がしんなりしすぎないよう、食べる直前にとのこと。

「一味もふた味も美味しさが違う!」 とのことでした(^^)!

----------------------------------------------

そして、トッピングで美味しそう♪ と思ったのが、ベーコンのトッピング。

★オイル 大さじ1 をフライパンで熱し、 切ったベーコン 80g を入れて、3~4分炒める。

ご馳走サラダのちょっとしたワザに使えそうです。

レタスなどは、基本のフレンチドレッシングでトス。 トッピングのアスパラガスやブロッコリー、菜の花などには、別のドレッシングを上から垂らす方法も教えてくれていました。

一人でうちにいる時は、テレビはほとんど見ないのですが、 新聞のテレビ欄で「はなまるマーケット」の話題をチェックして、よさそうなものは見ることにしています。
20分ほど集中してメモメモ状態ですが、結構お役立ち番組ですね。
おっと、今日は「ハケンの品格」も見なくては。・・ってテレビ見てますね、私(笑)。

| | コメント (2)

「清正公寺」@浜町公園 ~ 日本橋蛎殻町 備長炭串焼 「一久」 Ikkyu, Yakitori, Tokyo Nihombashi Suitengu-mae (very near from Nihombashi Ningyo-cho)

3/4(日)は、夫と、浜町公園の一角にある「清正公寺」、すぐ近くを流れる 隅田川のほとりを散策しました。
「清正公寺」には、 「加藤清正」 が奉られています。 浜町公園は、熊本藩 細川氏の庭園跡。 そして、 この初代 (肥後)藩主は 「清正公」 こと、 加藤清正なのでした。

人形町商店街協同組合の こちらのページによると、 「文久元年(1861)に熊本藩主 細川斉護が、熊本市日蓮宗本妙寺から勧請」したそうです。
*梅と椿が満開だった 「清正公寺」。
02_070304_002

03_070304_004

「清正公寺」から外に出て、ほど近くに、 「荒汐部屋」がありました。
「荒汐部屋 は、 中央区唯一の相撲部屋。 人形町のイベントにも、 こちらのへ部屋のお相撲さんたちが参加していらっしゃいました(^^)。
04_070304_005

その後、水天宮の裏手にある 備長炭串焼の 「一久」 (中央区日本橋蛎殻町2-7-8 TEL:03-3666-2991、 16:30~22:00 月曜定休) へ。

05_070304_009

この近くにある 洋食店の穴場 「レストラン・ラグー」もそうですが、 人形町・水天宮界隈で、日曜日も開いている貴重なお店だと思います。

レバ、つくね、やげん、ふりそで、手羽先、等々、つき出しの茄子の煮浸しも美味しかったし、日本酒も 「想天坊」をはじめ、何種類か揃っていました。 BGMのジャズもいい感じだったし、 また行きたいと思っています。 ちなみに、こちらは今年1月に開店したばかりで、 ご家族で経営されているとのことでした。

06_map_070304

| | コメント (0)

映画 「地球交響曲 ガイアシンフォニー 第二番」

3/3(土)は、夫と、映画 「地球交響曲 ガイアシンフォニー 第二番」 を見てきました。
GAIA SYMPHONY オフィシャルサイト BY JIN TATSUMURA
地球交響曲 <ガイアシンフォニー> 公式ブログ
01_070303_008

この映画は、龍村 仁監督のドキュメンタリー作品です (「第一番」は、1992年11月に初公開)。
現在、第一番から第六番までありますが、 第2番では、 ダライ・ラマ (チベット仏教最高指導者)、ジャック・マイヨール(映画「グラン・ブルー」のモデル、素潜り潜水の元世界記録保持者)、フランク・ドレイク(地球外生命体の探査研究所の創設者)、佐藤初女(「森のイスキア」主宰) が出演。

これまで私が見てきた「第四番」「第一番」と同様、 世の中には こんなに素晴らしい方々が実際に活動しているのかを知り、とても心を動かされるとともに、内面的な深いところで、さまざまなことを私に気付かせてくれました。

自分の意識、そればかりでなく、これからの世の中をより良く変えていくために大切なメッセージが込められていると思いました。
興味を持たれた方は、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。 私は、本来でしたら、NHKの特集などで、広く紹介すべき映画なのではないかと思います。

---------------------------------------------------------

Tokyo Pros.『地球交響曲/ガイアシンフォニー』上映会 feat.KNOB
■「第六番」が、4/28(土)より、恵比寿ガーデンプレイス内の、東京写真美術館ホールでロードショー公開されるそうです。
■奈良の 「天河大辨財天社」 の天河社春季大祭にも、 「第六番」の奉納上映が行われるそうです (2007年4月14日(土))。

★★日本三大弁財天の一つである 「天河大弁財天社 (天河神社)」 (奈良県吉野郡天川村坪内107) には、いつか行ってみたいと思っています。 「精神世界ではあまりにも有名なパワースポット」 らしいので。
★★ 「天河村役場」「天川村商工会のホームページ」、 「ヒーリングワーク in 天河

-----------------------------------------------------------

映画の前に、まず KNOBさんの、 オーストラリアのアボリジニに古くから伝わる笛、 ディジュリドゥの演奏がありました。
ジャック・マイヨールが、この映画の中で語っていたような、 深い海の静寂の中で聴こえる響き。 あるいは、 映画の中で、チベット仏教徒によって唱えられていた 「マントラ」 響き に似ているのではないかと思いました。
「天然空洞木」、KNOBのオフィシャルサイト

映画では、出演者が順番に出てきます。(出演者の紹介ページ

ジャック・マイヨール
 映画「グランブルー」の主人公は、かなり若いですが、実際、彼が素潜り潜水世界記録105mを出したのは、「56歳」の時。
 心静かに瞑想し、イルカになったような無の境地に達したときに、はじめて潜水を始めるそうです。

 「大自然の大気中には、全ての生命を生かしている見えないエネルギー、プラナが満ちている。このプラナをスムーズに体内に取り入れる事に依って、最大限の生命力を発揮できる。」。」(「地球交響曲」公式ガイド より引用)

彼が 深く海に潜っていくと、 2匹のイルカが、 彼にまわりを螺旋を描きながら一緒に潜っていく姿に感動しました。

ダライ・ラマ法王 14世
 2歳の時に、ダライ・ラマ法王13世の生まれ変わりであるとの認定を受け、4歳の時、法王に就任。(「14世ダライ・ラマ法王発見の経緯と輪廻転生制度」
 観音菩薩の生まれ変わりとされていますが、映画の中では、英語で気さくに親しみやすく、輪廻転生などについて語っていました。

 「慈悲」と「利他」 の心が、 人生において最も大切なことである。 これは、自分と対立するものがあっても、ゆるぎないものであるというところが、最も心に残りました。
 ■ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

フランク・ドレイク
 地球外生命体の探査研究所の創設者。「夜空に輝く星の大部分は“太陽”であり、我々の銀河系だけで約2000億の“太陽”がある。その内、半分は地球のような惑星を持っているので、我々の銀河系だけで1000億の星に生命が生まれている可能性がある。」(「地球交響曲」公式ガイド より引用)。

いつになるかわからないけれど、宇宙に対してメッセージを送る姿に感動しました。

佐藤初女
 「森のイスキア」を主宰し、全国から心を病んだり、苦しみを抱えて人たちを迎え入れ、手作りの料理を作ってもてなすことによって、心を癒しておられるそうです。

 夜中に起きて漬物石の大きさを変えていく心遣い。 自分にとっての祈りは、普段、料理を作ったりするなど、毎日毎日の“動”の祈りとのこと。
 自分ももっと心を込めて料理しなければと反省しました。

最後に、たまたまいらした監督が30分ほど語って下さる時間もあり、 長かったけれども、 かなり充実した濃いひとときを過ごすことができました。 

*ジャック・マイヨールの写真展 (横山泰介撮影) も同時に行われていました。
02_070303_001

■以前書いたエントリー、「映画 「地球交響曲 ガイアシンフォニー 第四番」、 KNOBライブ」

| | コメント (0)

40万アクセス、ありがとうございます

2007年3月1日(木) の夜、皆様のお陰で、40万アクセスを超えることができました。

2004年1月16日にスタートしてから、約 3年と1ヶ月半。
ブログは、私にとって自分の庭先のようなものだと思っています。
なるべく楽しい話題で花を咲かせ、 そこではいろいろな方々と交流ができ、あるいは交流が深まっていくような (^^)。

これからも、 ちょこっとでも訪れていただけると嬉しいです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

*しっとりして美味しい、私の大好物の「クラブハリエ」の バームクーヘン @日本橋三越新館地下2F。このブログに彩りを添えてくれる 「ごんちゃん」 とともに記念撮影 (^^ゞ
070226

| | コメント (6)

日本橋浜町 イタリアン リストランテ 「アル・ポンテ」(RISTORANTE AL PONTE) Italian restaurante, Tokyo Nihombashi Hama-cho (very near from Nihombashi Ningyo-cho)

3/1(木)の夜は、日本橋人形町在住のピアニスト、マサヒルトン公爵さま(斎藤雅広さま)からのお誘いで、夫とともに 「アル・ポンテ」でのディナーをご一緒させて頂きました。
☆マサヒルトンさまの、 ブログ 「まさひろ瓦版」「アル・ポンテ再び」のエントリー、 「ご近所のイタリアン アル・ポンテ」 も併せてご覧下さい。

さて、お店は決めずに集まった私たちですが、 マサヒルトンさまに見せて頂いた、携帯の 「フォアグラ」@「アル・ポンテ」 の画像が とても美味しそうだったのと、 夫から「フォアグラOK」との了解を得ていたので、 頭の中は、フォアグラ画像で一杯に (笑)
*いよいよ憧れの店内へ・・。
070301_027_1

わたしは、いつもここを自転車で通るたび、あ~いつかはここのフレンチに・・。 と、密かな思いを寄せていて、以前、夫が 「会社の人たちと浜町のフレンチに行ってきたよ」 と聞いたときには、てっきり、このアルポンテだろうと思い込んでおりました (実際は 「ル・ブション」@日本橋浜町)。

でも本当のところ、 アルポンテは、「正統派の イタリアン リストランテ」。 外から見ても、フレンチにしか見えない雰囲気が漂っているのですが、 中もまるでフレンチのレストランのような、落ち着いた雰囲気の、素敵なレストランでした。

------------------------------------------------------------

お料理は、「おまかせコース」(¥10,500) もあるけれど、 マサヒルトンさまお薦めの 「ディナーコース(¥7,350)(いずれも税込、サービス料別途10%) を頂くことに。

ディナーコースでは、 いろいろあるメニューから一品づつ選べるところが楽しくていいなぁ~と思いました。
本当だったら迷いに迷うところですが、ここは、以前もお店にいらしたことがある、人形町きっての食通にしてピアニストの (順番はこの際不問で(^^ゞ)、マサヒルトンさまのオススメにしてみよう(笑)。 というわけで、 あまり悩まずに決めることができました。

結果、 いずれも美味しく、私も夫も大満足~♪ のディナーとなりました(^^)。
ワインは、スプマンテと赤ワインをグラスで頂きましたが、これも割と美味しかったです。

--------------------------------------------------------------

【Antipasto 冷前菜】

*「ホワイトアスパラとフルーツトマトのサラダ ピスタチオとオレンジのドレッシング」
ここで重くすると、 後でデザートが辛くなると思い、軽めにしておきました。 ホワイトアスパラが、シャキシャキ、ほんのり苦味があって美味しかったです♪

070301_001_1

*でも、本日のおすすめ前菜の「豚のテリーヌとイノシシのお肉」も、かなり美味しそう・・。 かなり羨望のまなざしを送ってしまいました(^^ゞ。
070301_002_1

お皿の反対側から見たところ。
070301_003_1

*テーブルウェアも素敵でした。
070301_004_1

ちなみに、他のメニューは
最高級生ハム、”クラテッロ ディ ジィベッロ(DOP)”と季節のフルーツ
生ハムとサラミの盛り合わせ
牛ロース肉のカルパッチョ モンターニャチーズ添え
オマール海老のサラダとピーマンのマリネ
アル・ポンテ風白身魚のカルパッチョ マスタード風味

【Antipasto 温前菜・冷製パスタ】

*「フォアグラのソテーと小野菜のアグロドルチェソース」
お待ちかねのフォアグラソテー♪ マサヒルトンさまのおっしゃるとおり、と~っても美味しかったです。 次回もこれは、はずせまい、というくらい(^^)♪

070301_005_1

ちなみに、他のメニューは
トリッパとウズラ豆のトマト煮込み
帆立貝のスモークとアスパラガスのポロネギソース
玉ねぎの籠に入った魚介のフリット
ズッキーニのスフォルマート 半熟の目玉焼き添え
本日のおすすめ温前菜

【Primo Piatto パスタ】

*「黒トリュフのパスタ」 (本日のパスタで、プラス\1,500~)

070301_012_1

黒トリュフさまを、目の前のお皿の上で、薄~く削って上からかけてくれました。 そう。これは、キクラゲでも、椎茸でもなく、黒トリュフ様なんですってば(笑)。
お味のほうは、 最初はピンとこなかったけれど、じわじわとトリュフの美味しさが「キターッ!」という感じでしょうか (^^ゞ。

*テーブルウェアも素敵。
070301_013_1

マサヒルトンさまは、 「ジャガイモのニョッキ ラスケーラチーズのクリームソース」 を絶賛されておりました。

ちなみに、他のメニューは
リングイネパスタ 魚介とトマトのソース
生ハムと菜花のニンニク風味スパゲッティ
アサリとトマトのスパゲッティ
オーストリッチのカネーデルリ コンソメ仕立て
キタッラパスタ 牛肉のラグーソース
鶏レバーとチーズを詰めたリゾットのオーブン焼き
タリオリーニパスタ グリーンアスパラと小海老のソース

オフィシャルサイトでは、今月のレシピを公開していました。

【Secondo Piatto メインデュッシュ】

*「蝦夷鹿のロース肉 赤ワインとローストカカオのソース」
これも美味しかったです。 クセはそれほどなく、程よい弾力。

070301_019_1

北海道の知床への旅行の際すぐ目の前に出てきたエゾジカの姿が、甦ってきましたが・・(笑)。 ちなみに、 奈良公園の鹿は、鹿せんべいを使えば、すぐに捕獲できそうだけど、エゾジカはどうなんでしょう?(笑)。

ちなみに、他のメニューは
各地産直、本日の鮮魚の炭火焼き 
本日の鮮魚 リヴォルノ風トマト煮込み
本日の鮮魚とポロネギのソテー
鴨胸肉のジンジャーソース 小野菜添え
骨付き仔羊ロースの香草炭火焼き
仔牛フィレ肉とグリーンアスパラ
ピレネー産古代豚のタリアータとアーティチョーク(プラス\1,000-)
特選山形牛のロース 炭火焼 100g(プラス\1,500-)

ご参考まで、「午後8時半より、アラカルトでの御注文も承ります」 とのこと。

さて、こちらは デザートが かなりの圧巻!! 「デザート・パラダイス♪」 な ワゴンでした(^^)。

070301_020_1

ちなみに、「全部」 選ぶこともできるそうです。でも、お皿に乗る量だけなので、かなり少しづつになりそうですが(笑)。

マサヒルトンさまが、「焼き菓子はないの?」と言ったら、後からワンホール一個、出てきました(笑)。

070301_021_1

ここは、マサヒルトンさまの面目躍如! お料理の時もそうですが、 マサヒルトンさまとご一緒できて、本当に良かったと思いました。 このシフォンケーキ、軽くて美味しくて、いくらでも食べられちゃいそうでした。

070301_022_1

紅茶の風味が効いている、なめらかでコクのある パンナコッタ~♪ もう最高~!!!
コクのあるプリンも、こんな美味しいプリンがあったとは♪♪・・っていうくらい、本当に美味しかったです
ティラミスは、もうちょっとなめらかでも良かったかも!? でも、チョコレートケーキも、深みのあるチョコで美味しかったです♪

もしここで、ケーキバイキング or パティスリーをはじめたら、行列必至になっちゃうかも。
もう、ほんとスゴク美味かったです。 ことに、パンナコッタとプリンは、人形町イチかもと思ったくらい、感激しちゃう美味しさでした。

070301_024_2

070301_023_2

サービスの方も感じが良かったし、また是非行きたいと思っています。
マサヒルトン公爵さま(斎藤雅広さま)、素敵なレストランにお誘いして下さり、本当にありがとうございました。 またご一緒できれば幸いです。


■アル・ポンテ Al Ponte

住所:中央区日本橋浜町2-4-3
TEL: 03-3666-4499
 
営業時間:11:30 ~ 13:30 (L.O.) 17:30 ~ 21:30 (L.O.)
日曜祭日休み
アクセス地図

Official web site
和田製糖のサイトでのお店の紹介
Google Map

| | コメント (6)

中目黒 「Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット パリ)」

2/28(水)は、 Nさんと中目黒でランチをご一緒して、その後、Nさんに教えてもらった
「Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット パリ)」で、ケーキを購入。
とっても美味しかったので、美容院の帰りにでも、また行ってみようと思っています。

*「マロンマンダリン」 (¥580)。 オレンジの甘酸っぱい酸味と、 濃厚なマロンの味がマッチしていて、 とても美味しかった♪(^^)。

02_070228_cacahouete_007_2

*「タルトフロマージュ」(¥500)。 濃厚なチーズケーキ。 中のベリー、回りを飾るココナッツが合っていて、美味しかったです♪♪ Nさんも大好きだそう。

08_070228_cacahouete_017

こちらのお店は、以前サッカー日本代表トルシエ監督の通訳をしていた ダバディさんご推薦のケーキ屋さん。
ダバディさんが自身のブログで
「中目黒で超おすすめのケーキ屋さん、CACAHOUETE!繊細さ、創造性、素材の質、ここっていつか東京一になる気がする…小さくて可愛い店だから、とりあえず有名にならなくてもいいけれど。場所は昔のアート・コーヒーの裏あたり…」 と紹介してます。

ガラス越しに、Nさん曰く、「イケメン・フランス人パティシエ」 さまを、拝見することができました(笑)。

Pan さんのブログ 「Cafe de Pan」 の記事も参考になりました。

01_070228_cacahouete_005

■パティスリー カカオエット パリ

住所:目黒区東山1-9-6
TEL: 03-5722-3920

2007/3/20 までは、毎週木曜、第三水曜がお休みと書いてあったような気がします。 記憶があやふやなので、お店に問い合わせてみて下さいませ。

03_070228_cacahouete_009

-------------------------------------------------------

この日は、目黒川沿いにある イタリアン 「BACIONE (バッチョーネ)」 でランチをご一緒しました。 値段も手ごろで美味しかったし、 天井のチーズの照明が面白かったです。

04_lunch_070228_cacahouete_001

05_lunch_070228_cacahouete_002

06_lunch_070228_cacahouete_003

07_lunch_070228_cacahouete_004

美容院の後、「ラ・ブランジェ・ナイーフ」(目黒区青葉台1-28-7-103 TEL:03-3713-0201)で 私が大好きなバゲットを購入。
04_070228_cacahouete_015

Nさんに教えてもらった、 輸入食料品店 「カルディ コーヒーファーム」中目黒GTプラザ もいろんな食材があって楽しかったです。

Nさん、どうもありがとうございました。 よかったら、またランチ付き合ってくださいね♪

■前回、中目黒に行った時に書いたエントリー
●「「中目黒 「ラ・ブランジェ・ナイーフ (la boulangerie naif)」 の バゲット」・・(ナイーフは2007年後半に閉店)。
「中目黒 「COWBOOKS」、美容院に行く」

| | コメント (3)

南青山散歩

2/27(火)は、私の母と南青山を散策しました。

まず、「15minbiew's 青山店 @ラ・プラース南青山」 で、 アイブロースタイリング。
070227_002

最初、濃すぎてヘアカラーの色に合わなかったので、やり直ししてもらいました。 10分から15分と短時間ですが、 自分で整えるときのポイントをいくつか教えてもらったし、やっぱり行って良かったと思いました。 でも、以前は ¥1,000 だったのが、¥1,260 に値上げ。 少ししたら生えてくるので、微妙な値段かも??

その後、フロムファーストビルの1Fにある 「ブラッセリー FIGARO」 でランチ。
天井が高く、外が見えて気分が良かったです。

070227_006

070227_008

トイレの場所は、いったん外に出て、ビルの地下へ。 近隣の工事関係者の方は 使用しないで下さいといった注意書きの貼紙がありました。 ちょっとだけならまだしも、そうたびたび関係ない外部の人が来られては、掃除するのも大変そう・・。

その後、天気も良く、冬にしては暖かかったので、 南青山界隈を散策しました。
平日の昼間は静かでいいなぁ~♪

「岡本太郎記念館」
070227_012

*残念ながら、火曜日は休館。 写真は、外から見えたオブジェ。
070227_013

070227_010

大通りから遠ざかるにつれ、 ポツポツ趣味のいいステッキや傘を置いたお店があったり、 素敵な外観のお屋敷があったり、 緑のきれいな庭のあるレストランがあったりと。 特に行き先を決めずにぶらぶら散策してみると、いろんな発見があって楽しかったです。

*骨董通りを六本木通り近くまで、歩いていくと、なんだかすごい洋館が・・。
070227_017

後でネットで調べてみたら、 「ミュージアム1999 ロアラブッシュ」 というレストランでした。(「こちら」 も参考になりました。 大正時代に建てられた館だそうです。)
シェフの中嶋料理長は、 フジTV「料理の鉄人」では鉄人坂井シェフを4対0のストレートで下したそう。
(渋谷区渋谷4-2-9 TEL:03-3499-1999 アクセスマップ

*でも、同じ館の右側の入口には、こんな表示が。 内容によっては、お値打ちランチ!?
070227_015

こちらは 「ジャルダンデルテ」という、 ダーツ&ビリヤードバーでした。

そして、 同じ通り沿いにある反対側には、緑のきれいな一軒家レストラン 「マノワール・ディノ」 がありました。
ランチ 11:30~14:00L.O. ¥3,990~(税込み・サービス料別)、ディナー 18:00~21:00L.O. ¥8,400~(税込み・サービス料別)。 月一回、お料理教室もやっているとのこと(8,500円)。 以上、備忘録でした。

Pen Boutique 書斎館 Aoyama

070227_020

070227_019

とても美しい万年筆の数々に、目を奪われました。 こんなペンでさらさら書けたら、そりゃ~、格好いいだろうなぁ・・。 贈り物に良さそうな、アンティークの置物、ステーショナリーなどをチェックしておきました。

*古い木の机が展示してあって、母はこんなの使ってたのよねぇ~、と懐かしがっておりました。
070227_022

070227_021

このカフェには、本が置かれた机が並んでいて、ここで手紙を書いたりするのによさそうでした。 陽光のふりそそぐテラスも気持ちよさそうです。 古い「小学一年生」「中学時代」などの古い雑誌や週刊誌なども置いてありました。
*弾けないようにカバーをしてあるピアノも展示してありました。
070227_024

070227_037

その後、ハナエモリビルの2Fの 「ROCKSTONE」 というインテリアショップに寄って、両側が木の使いやすそうなソファーを見つけました。
デザイナーが日本人なので、体型にあっていて座りやすかったです。

あと、1Fの「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」も、お使い物によさそうとチェック (だけ)(^^ゞ。

その後、 ラ・プラース南青山に戻り、「Limapuluh (リマプル)南青山 La Place 店」 へ。

こちらも外が見え、陽光が入って、とても気持ちが良かったです。 天気が良いときの散策には、こんな場所が気分的にもピッタリはまるなぁ~と思いました。
*ケーキセットで和み~♪
070227_026

070227_027

最後に、表参道交差点付近、青山通り沿いの 「花市場」 で、 八重のピンクのマーガレットを、 母からプレゼントしてもらいました。
070227_028

@ベランダ。 ラベンダーとともに。
070227_029

| | コメント (0)

浅草・吉原散歩 その5 吉原 桜なべ 「中江」 Nakae, Sakura nabe (horsemeat) restaurant in Tokyo's Yoshiwara. Take a walk in Asakusa Yoshiwara

「その4」 の続きで、夫と私は 「吉原大門」付近に戻り、 桜肉料理の 「中江」 に入ることにしました。

070225_105

こちらは、奇跡的に戦災をまぬがれた木造建築。 創業明治38年。現在の建物は、大正12年竣工。
風情の建物のお店には 下足番のおじさんがおり、靴を脱いで上がりました。
070225_106

1Fは、掘りコタツ風の席。 森下にある 桜なべ 「みの家」より、 ゆったり座れるのがいいかもしれず。
谷文晃 伝の馬の絵や、市川団十郎のサイン色紙、凝った欄間などがあって、きょろきょろしてしまいました(^^ゞ。

桜肉 (馬肉) は、 あっさりしていて、クセがなく、 とても美味しかったです (^^)♪ 北海道産の馬を、九州久留米の専用牧場で飼育したものとのこと。

私たちは、「桜づくしコース」(ヒレ)を選びました。
070225_107

*佃煮
070225_113

*馬刺し。 新鮮でクセがないので、生姜とタマネギだけ添えて。
070225_109

*日本酒は、四代目お薦め燗純米酒 「神亀辛口」 を頂きました。
大徳利を頼んだはずなのに、なぜか来たのは「普通の」徳利。 まさか飲めるはずはないんでは・・、とか配慮して下さったのでしょうか?? どっちみち、料金は変わらないのでいいのですが。。
070225_110

*ユッケ。 胡麻油が効いていて美味♪
070225_111

*馬刺しにぎり。 お魚の握りと同じように食べられました。 とてもあっさり。 でも旨みもあり。
070225_112

*桜鍋。 下に、「江戸甘味噌」ベースの 味噌ダレが入っています。
070225_114

*コースに含まれている、ヒレ二皿目。
070225_116

070225_118

*追加で「霜降り」を頼んだはずなのに、なぜか来たのは 「バラ」 だったりする・・。
070225_119

霜降りってコレなのかなぁ・・? やけに脂が多いけど・・と思いながら、 お肉をシャブシャブして食べていた私たち (^_^;)。 でも、脂のところが程よいコクがあって美味しかったし、もう どうでも良くなっちゃいました (笑)。
070225_120

お勘定の段階で、やはり 「バラ」 だったことが判明。 でも、美味しかったし、倹約できたし(笑)、まぁ、いいや。

*あとご飯(玉子とじ)。 ご飯にかけて頂きます。 これも美味しかった♪
070225_121_1

070225_123

070225_122

*デザートの 桜のアイスクリーム♪
070225_124

*帰りがけに、 馬油配合の基礎化粧品のサンプルのほか、 「中江百年物語(桜なべ中江創業百年記念)」DVD(!)を頂きました。 DVDまでは別によかったんですけど、袋に一括して入ってたので否応なく(笑)。 ちなみに、この基礎化粧品、 私には結構良かったです。
070225_125


■桜肉料理 「中江」

住所:台東区日本堤1-9-2
TEL: 03-3872-5398

営業時間:火曜から金曜 17:00 ~ 23:00(L.O.22:00)、土日祝日 11:30 ~ 22:00(L.O.21:00)
月曜定休。

オフィシャルサイト

070225_1

散歩の最後で、 美味しい料理に満腹、満足の私たち。 日比谷線 三ノ輪駅まで歩くのも苦になりませんでした (^^)。
いつかは、お隣の 「土手の伊勢屋」 の天丼も、 散歩ついでに食べてみたいと思っています。

| | コメント (4)

浅草・吉原散歩 その4 「一葉記念館」 から 「浄閑寺」 (投げ込み寺)

「その3」 の続きで、 台東区立 「一葉記念館」 へ。
一葉記念館(樋口一葉) オフィシャルサイト,平成18年11月1日リニューアル・オープン

00001_070225_089

樋口一葉 (本名 奈津)は、明治5年(1872)生まれ。 17歳の時に父親が死去し、明治26年7月、 家計を支えるために本郷菊坂町から、 新吉原の近くにある竜泉寺町に移り住み、荒物駄菓子を始めました。

そのわずか10ヶ月後、本郷丸山福山町に転居し、本格的に小説を執筆。 「たけくらべ」 「にごりえ」 「十三夜」 などの最高傑作を残し、 明治29年11月23日、持病の肺結核により 24歳の若さで亡くなりました。

処女作「闇桜」原稿や、 吉原界隈が舞台となった「たけくらべ」の草稿などは、流れるような美しい筆跡。 復元された着物や家の模型に、当時の様子を想像しました。

入館は4時まで。閉館は4時30分と、かなり早めです。 私たちが到着したときは、4時を少し過ぎていましたが、受付の係りのおじさんにお願いしたら入れてもらえました。

*記念館前の公園に立つ、「一葉女史たけくらべ記念碑」
000002_070225_090

000003_070225_091

菊池寛が建てた 樋口一葉の碑は、 昭和20年3月の空襲で溶けてしまったと、 記念館前にある碑に書いてありました。

000007_ichiyo_map_070225_131

-----------------------------------------------------

その後、一葉記念館の近く、台東竜泉郵便局のそばにある 「樋口一葉旧居跡」 の碑へ (台東区竜泉3-15)。

000004_070225_095

000005_070225_096

-----------------------------------------------------

その後、日比谷線 三ノ輪駅の近くにある 「浄閑寺」(じょうかんじ)へ。

こちらは、安政二年(1855) の大地震の際、 たくさんの新吉原の遊女が 投げ込み同然に葬られたことから、 別名 「投込寺」(なげこみでら) と呼ばれています。
000009_jyokanji_070225_104

000008_070225_102

時間が遅く、残念ながら中には入れませんでした。
「新吉原総霊塔」、「永井荷風の碑」や 三遊亭歌笑の碑があるそうです。

名所江戸百景 「簑輪金杉三河しま」 歌川広重

■以前書いたエントリー、「千束・吉原・浅草 散歩」 (2004.12.14)
・・「三ノ輪」 から、建て替え前の「一葉記念館」、「吉原神社」、「吉原財弁天」、ここから散々道に迷って浅草寺裏まで歩きました。

この際、道がすごく複雑で苦労したので、地図を載せておきます。
*上下画像クリックで、それぞれ拡大*
Photo_22
Photo_24

Tokyo 老舗・古町・散歩
・・・私が、 吉原・千束散歩に行くきっかけになったサイトです。
千束周辺(6) 一葉記念館へ
千束周辺(5) 吉原界隈
千束周辺(4) 酉の市の街へ
千束周辺(3) 浅草4~5丁目
千束周辺(2) 千束通りへ
千束周辺(1) ひさご通りへ

いよいよ?、「その5 吉原 桜なべ  「中江」」 に続きます。
 

| | コメント (2)

浅草・吉原散歩 その3 「吉原大門」、 天ぷら 「土手の伊勢屋」、桜なべ 「中江」

「その2」 の続きで、「土手通り」(昔の「日本堤」)を通って「吉原大門」 へ。
*写真は、昔の「吉原大門」入口付近。 ガソリンスタンドの角に、見返り柳と碑があります。 往時を偲ぶ風情は、もはやなく。知らないと見過ごしそうです・・(-_-;)。
名所江戸百景 「よし原日本堤」 歌川広重。 昔は良かった。。

0001_070225_072

0002_070225_076

*「新吉原衣紋坂 見返り柳」 と碑に書いてあります。
0003_070225_075

0004_070225_074

吉原遊郭は、江戸における唯一の幕府公許の遊里で、元和三年(1617年) 葺屋町東隣 (現 中央区 日本橋人形町、 旧 難波 (浪花)町、住吉町、高砂町、新和泉町) に開設されました (リンクは、人形町商店街協同組合のサイト、 「わが町 人形町」 のページより)。

明暦の大火 (1657年)で焼失したのを機に、江戸幕府により、浅草千束村(現 台東区千束)へ移転を命ぜられました。 これを「新吉原」 と呼び、 移転前の遊郭が「元吉原」。 昭和33年 売春防止法の成立によって廃止されました。

*江戸時代、安政3年 (1856年) 実測復元地図
0006

■「吉原遊廓」 については、 「お江戸きまぐれ帖」 というサイトをご覧下さい。
新吉原へ登楼の疑似体験までできて、 興味深く面白かったです。

----------------------------------------------------------

吉原大門の先、土手通り沿いには、 天ぷら・天丼の 「土手の伊勢屋」、 桜鍋の 「中江」と、 いずれも奇跡的に戦災をまぬがれた木造建築の店が並んでいました。 写真は、いずれも支度中。

0007_070225_078

「土手の伊勢屋」 は、創業明治22年。現在の建物は、昭和2年竣工。
住所:台東区日本堤1-9-2 TEL 03-3872-4886、11:30 ~ 14:00, 17:00 ~ 20:00、水曜定休。

桜なべ 「中江」は、創業明治38年。現在の建物は、大正12年竣工。
住所:台東区日本堤1-9-2 TEL 03-3872-5398、火曜から金曜 17:00 ~ 23:00(L.O.22:00)、 土日祝日 11:30 ~ 22:00(L.O.21:00)、月曜定休。
 
この散歩の最後に夫と 「中江」 に入りました。 「中江」 については別エントリーで。

「その4」 に続きます。

| | コメント (4)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »