« 自転車で皇居から「神宮外苑」、スリランカ・フェス@代々木公園◆まったりポタ#1 | トップページ | バラ園@代々木公園、神宮外苑、皇居◆まったりポタ#3 »

「旧前田侯爵邸」@駒場公園 ◆まったりポタ#2

「まったりポタ#1」 の続きで、「駒場公園」内にある 「旧前田侯爵邸」 に行きました。
今回のルートマップは こちらをクリック

こちらの洋館は、土・日・祝祭日のみ開館(午前9時から午後4時30分)。
入館料は無料!

*地上3階、地下1階の鉄筋コンクリート造。 外壁にスクラッチタイルを貼り、アクセントに大華石を用い、屋根は銅板葺き。
0001_070526_080

「駒場公園」(目黒区駒場4-3-55)は、 旧加賀百万石 前田藩主の系譜をひく前田侯爵邸跡地。

「旧前田侯爵邸 洋館」は、 前田侯爵 (旧加賀藩主 前田本家 第16代目当主 前田利為)の本邸として、昭和4年(1929)に竣工。 設計者は東京帝大教授 塚本靖、実際の設計は宮内省技師 高橋貞太郎が担当。
建築は、イギリス・チューダー洋式。 イギリス後期ゴシック様式を簡略化したもので、玄関ポーチの扁平アーチにその特徴があるとのこと。
ForM 連載「気になる家。住みたい家。」 Vol.95 ブリティッシュロマン旧前田侯爵邸

*広い玄関ホール

0002_070526_104

*ゴージャスな階段ホール

0003_070526_087

*美しいステンドグラスに目を奪われました

0004_070526_098

*大食堂

00041_070526_085

*長女か次女か三男だったか?のお部屋(むろん、一人一室)・・うちのリビングよりはるかに広い。

00042_070526_089

各部屋に、イタリア産大理石を使用するなど、それぞれ意匠を凝らしたマントルピースがありました。
一緒に行ったメンバーが言うように、火をつけてまわるのだけでも大変そう(^_^;)。

0006_070526_096

0007_070526_105

0005_070526_095

*応接室で記念撮影。 ここに住んでいたならば~~、などと想像をめぐらせながら見学したら楽しかったです。

0008_070526_106

*照明も凝ってるし

0009_070526_103

*大理石の柱もゴージャスそのもの。

0010_070526_102

でも、棟続きの和館2階には、まるで古~い「和風旅館」のようなお部屋もありました。 畳でなごみ~(^^)。

*外側も猛禽の彫刻を配するなど、見どころ満載。

0012_070526_082

*裏玄関

0013_070526_078

「前田利為侯爵」は、「当時の東條英機首相に否定的だったために、東條によって南方の激戦地ボルネオに転任させられ、 昭和17年(1942)飛行機事故で死去 (by. Wikipedia)。

戦後一時、アメリカ極東軍司令官の官邸として接収され、一部改修。その後、昭和39年(1964)に東京都の所有となり、昭和42年から平成14年3月まで東京都近代文学博物館が設置され、 修復後、平成2年(1990)4月から「旧前田侯爵邸洋館」として公開されているそうです。

Google マップ 「旧前田侯爵邸」 地図&情報

-------------------------------------------------------

台東区池之端にある 「旧岩崎邸庭園 (重要文化財)」 もゴージャスだったけど、 こちらもなかなか。

ちなみに旧岩崎邸は、 三菱財閥岩崎家本邸として 明治29(1896)年に完成した、 ジョサイア・コンドル設計、 17世紀英国ジャコビアン様式を基調とした洋館 (木造2階建て・地下室付き)。

もっとも、旧岩崎邸庭園の金唐紙の壁紙、シルクのペルシャ刺繍の布張りの華麗な天井装飾、1階ベランダの床一面に敷き詰められた多色象嵌(ぞうがん)のビクトリアン・タイルを見てしまうと、 こちらはかなり堅実な印象。

「財閥VS武家・侯爵」 の建築スタイルの比較という意味でも 興味を惹かれる建築物でした。

■以前書いたエントリー:「旧岩崎邸庭園(重要文化財)」@池之端 に行く」 に旧岩崎邸の写真を掲載しています。

0014_070526_083

0015_070526_081

-------------------------------------------------------

この洋館と隣接し、渡り廊下でつながっている2階建ての日本風建築は、「書院造り」

0016_070526_076

*床の間と違い棚

0017_070526_109

*付け書院

0018_070526_110

*日本庭園

0019_070526_108

普段、この和室は使用されず、ひな祭りや端午の節句、お茶会や和食の会などを催す際に使われたといわれているそうです。

0020_070526_077

0021_070526_075

ここに来られただけでも、今回のポタに参加した甲斐がありました。
先導・案内して下さったMささん、どうもありがとう!!
--------------------------------------------------------

ところで、公園敷地内には 「日本近代文学館」 があり、その近くには 「日本民藝館」 があります。
「日本民藝館」には、私がいつかは訪れてみたい場所の一つです。

Nihon Mingeikan Homepage, Japan Folk Crafts Museum, 「日本民藝館」
利用案内

--------------------------------------------------------
その後、旧前田侯爵邸から、  代々木公園へ。

「まったりポタ#3」 に続きます。

|

« 自転車で皇居から「神宮外苑」、スリランカ・フェス@代々木公園◆まったりポタ#1 | トップページ | バラ園@代々木公園、神宮外苑、皇居◆まったりポタ#3 »

コメント

「格差社会」などと呼ばれる昨今ですが、戦前の「格差」から見れば、かわいいものですよね。こういうの見るとシミジミ思います。

私も使用人が10人くらい雇ってもらえるなら住んでみてもいいです
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

投稿: ゆきちゃん | 2007.05.30 09:15

旧岩崎邸もなかなか見ごたえがありましたが、旧前田公爵邸もとってもよさげですね。近いうちに行ってみます(^o^)

投稿: ゆきゆき | 2007.05.30 12:26

>ゆきちゃん、

なんてったって、加賀百万石のお殿様の系譜だし、格差のグレードが違うよね。身分制度だわ~。
使用人も10人以上いないと、お掃除や暖炉の火をくべるのやらタイヘンそう。きっと晩御飯も作らなくていいんだよね。浦山氏~、ゆきちゃん(笑)。

>ゆきゆきさん、

旧岩崎邸にも行かれたんですね。こっちも侯爵夫人気分が味わえて楽しいかも~。家具がディスプレーされてたらもっといんだけどね。
洋館は土日祝日だけしか公開されてないから気をつけてね!
来月になったらまた一緒に遊んで下さいな♪

投稿: きのこ | 2007.05.30 18:05

は~い♪来月遊べるのを楽しみにしています(^o^)

投稿: ゆきゆき | 2007.06.01 11:22

この記事へのコメントは終了しました。

« 自転車で皇居から「神宮外苑」、スリランカ・フェス@代々木公園◆まったりポタ#1 | トップページ | バラ園@代々木公園、神宮外苑、皇居◆まったりポタ#3 »