早朝 ヨガレッスン @皇居 北の丸公園 (ヨガの呼吸法)
6/15(金)は、早朝ヨガ。 朝7:30から 皇居 北の丸公園の池の前の芝生でレッスンを受けました。
東京も梅雨に入り、前日まで雨がかなり降っていましたし、お休みできるかな?という、ちょっと甘い期待もあったりして(^^ゞ
でも、シュクラ先生の晴れオンナパワーは、やはり絶大!!
危惧していた土のぬかるみも大丈夫。
しかも、途中から燦燦と陽の光が降りそそぎ、空気のなんて爽やかなこと(^o^)丿
朝の空気の気持ちよさともあいまって、早朝がんばって来た甲斐がありました。
------------------------------------------------------
ところで、今朝は 「ヨガの呼吸法」、「バストリカ」「アナロマピロマ」も行いました。
「バストリカ」では、鼻から息を思いっきりフンッと吐くことを何回何回も繰り返すのですが、 呼吸後は、体がポカポカ。 体の中にエネルギーがみなぎってくる感じがしました。
緑の多い自然に囲まれた中で、まわりのことも気にならない瞑想状態に入れるのは、この早朝ヨガレッスンならではだと思いました。
「アナロマピロマ」では、 左右の鼻から交互に息を吸ったり吐いたりするのですが、 早朝の外気の中で行うと、終わったあとのスッキリ、爽快感が違う~♪と思いました。
今日は、私がこの間終了したファーストレベルのほか、セカンドレベル、サードレベルの方々とご一緒しました。
お話を聞くと、セカンドレベルは、ファーストよりも高度ですが、とっても面白いとのこと。 来週木曜からのレッスンが楽しみです。
---------------------------------------------------
*何も食べずにあわてて出たし、 帰宅後すぐに自宅マンションの部屋の補修があったので、朝食はその後。 お腹はペコペコ。
写真は、パティスリー 「1904」 (ディズ ヌフ ソン キャトル)@中目黒のロールケーキ♪♪
すきッ腹に沁み入るおいしさでした(感涙)。
昨日マイミクNさんに連れていってもらった パティスリー 「1904」は、 また別エントリーで。
■追記:「中目黒 パティスリー 「1904」 (ディズ ヌフ ソン キャトル)」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント