日本橋蛎殻町 「木村湯」
6/2(土)は、 夫と自転車で 荒川サイクリングロードを通って、 秋ヶ瀬公園、 文明堂 浦和工場 の「釜出しカステラ」 の買出しに行ったあと、 木村湯に行きました。
■追記:木村湯は、 2007年9月末日に閉店したそうです。
(~日本橋界隈~銭湯今昔物語/町田忍 「荷風 vol.14 日本橋・人形町“浪漫”」 日本文芸社)
下町らしい雰囲気の残る銭湯だっただけに、寂しいことです。
こちらも 人形町 「世界湯」 と同じく、 番台のある昔ながらの銭湯です。
やっぱり人形町 「世界湯」 よりも湯船の温度がアツアツで、 日焼けの肌にはややきついものがありました (日焼けのひどかった夫は、全身浸かれなかったらしい)。
でも、ブクブクの「オゾン湯」ですし、 せっかく430円も払って入るのに、ちょろっと入っただけでは勿体無いと、水に近いぬるま湯を浴びて、もう一回入りました(^^ゞ
かなり熱いけれども慣れれば爽快!! おかげで疲れがとれました。
■以前書いたエントリー 「日本橋人形町 「世界湯」」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしか私も旅行の際に世界湯と木村湯に行ってますねー。
昔ながらの番台でいい感じでした。
夜遅く行ったけどあの辺りは民家とかあって全然物騒じゃないんですね。
それにしてもあの熱さ…何故東京の銭湯はあんなに熱いのでしょう。
最近会社帰りに中心部にある銭湯に寄って帰るのが楽しみです。
銭湯料金なのに天然温泉なんですよーん。
サウナや湯船の種類も充実しててなかなかいいです。
今度は大江戸温泉行ってみたいな〜。
投稿: なかちー | 2007.06.04 12:51
なかちーさん、銭湯に行ってたなんて、濃ゆい旅行ですね。
ここらへんは地元の人が多いから、おなじみの顔が集まる、コミュニケーションの大切な場所という気がしました。
木村湯は特に熱い、けど慣れればかなり爽快。わたしも熱~いお湯のほうがリラックスできて好きなんです。きっとそんな人が多いんでしょうね。
会社帰りの銭湯のお楽しみがあるっていいな~。天然温泉だったら私も通いた~い(^^)。サウナや湯船の種類もいろいろあるなんてオトク感がありますね。
大江戸温泉は、わたしも行ったことがないの。あそこはラクーアと違って小さい子供もOKだし、混雑してると逆にストレスたまりそうかなーなんて思ったけれど、もう大丈夫かな??
わたしは浅草の蛇骨湯とかに行ってみたいです。
投稿: きのこ | 2007.06.04 19:40