日本橋 「宇田川」 の 「豚テキ定食」 (激旨!!!)
10/24(水)の昼は、 日本橋人形町在住のピアニスト、マサヒルトンさま(斎藤雅広さま)と、友人と、ランチをご一緒させて頂きました。
★マサヒルトンさま(斎藤雅広さま)の、 ブログ 「まさひろ瓦版」
(・・日本橋人形町グルメ情報も満載のサイトで、とても参考になります)
私たちは、 日本橋三越の近く、室一通り沿いにある 日本橋 「宇田川」 へ。
マサヒルトンさまは、 こちらの常連中の常連で、美味しいものを知り尽くしていらしゃる方。 そのマサヒルトンさまが、 ここの 「豚テキ」 の素晴らしさを力説。
写メール接写の 「豚テキ牛ステーキ」(なぜか、「えっち画像」っぽい (爆笑))まで、 見せて頂いたからには、 当然、「豚テキ定食」 に決定~!(定食なので、ご飯 と おみそしる付き)
旨みのある分厚いお肉。 その絶妙な焼き加減。 なんて激ウマ~な!!!
こんなに美味しい豚テキは、今まで経験したことがないってくらい、 めちゃめちゃ美味しかったです。
あまりに美味しすぎちゃって、 会話がぴたりと止まってしまうほどなのだ。
ランチの 「豚テキ定食」、 これは本当にオススメです。(念のため、 私はこちらの回し者ではありませんよ)
ブログ 「まさひろ瓦版」 でも、 斉藤先生、 宇田川に行ったら、「 「ロースかつ」 か 「ヒレかつ」、もしくは 「豚テキ」 食べなきゃ、人生を無駄にする!」 と言っておられましたが、 まさしく、そのとおりかも~ (^^)。
★「まさひろ瓦版」 の記事、 「最高のフルコース、「宇田川」のステーキコース!」
・・前掲、写メール接写の 「えっち画像」 っぽい、 マサヒルトンさま曰く 「放送禁止のような」 ステーキ画像 (笑)が見られます。
マサヒルトンさま、 幸せ過ぎるランチをご馳走になり、どうもありがとうございました。
感謝です~~!
その後、 日本橋三越 新館地下へ。 「クラブハリエ」 の バームクーヘンで食後のティータム。 こちらは別エントリーでご紹介します。→ 「クラブハリエ の バームクーヘン で Tea time@日本橋三越」
参考までに、「宇田川」 の分厚いジューシーなヒレカツの、 こちらも激ウマ~♪ な 「カツサンド」 は、 ブルータスの「手みやげ日本一」、「カツサンド部門」 で 第一位。
*テイクアウトの 「特製カツサンド」。
(※こちらは、去年の東京建築ツーリング(建築ポタ)の際に撮影)
これは、事前に予約しておいたほうが良いかもしれません。
「東京建築ツーリング (建築ポタ)」 でテイクアウトした際も、 メンバー大絶賛のカツサンドでした。
●以前書いたエントリー「日本橋本町 「宇田川」 、 特製カツサンドではなく 「とんかつ定食」」。
・・あ~、あのときは、ものを知らなさ杉でした。。ごめんなさい。
■「宇田川」
住所:中央区日本橋本町1-4-15
TEL: 03-3241-4574
ランチ 月~土 11:00~14:00
ディナー 月~土 17:00~21:00
日・祝定休 (地図)
●ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/g220100/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらこそ楽しかったです。またおいしいところに行きましょう!
あ、あと誤解があるといけないので、問題の画像はこちらです。
下の真ん中の写真です(笑)
http://iisirase.exblog.jp/5663326/
これは牛のステーキですね。この夜のコースも絶品なんですよ。
投稿: マサヒルトン公爵(^O^) | 2007.10.26 18:34
し・し・失礼しました~リンクがはれてなかったです。
ますます怪しい(爆笑)。
では下の私の名前でクリックお願いします。
投稿: マサヒルトン公爵(^O^) | 2007.10.26 18:41
>マサヒルトン公爵(^O^)さま
とっても美味しかったし、楽しかったです~!貴重なグルメ情報も教えて頂きましたし、あらためまして、どうもありがとうございました。
リンクは、本文に追加してはっておきますね(^_^;)
>まるで放送禁止のようなこのお肉
たしかに、あの携帯画像を電車の中で開いて、事情を知らないヒトに見られたら、ちょっと恥ずかしいかも~(笑)。
夜のコースは高めなので、夫にお仕事がんばっていただかなくては・・(by鬼嫁w)
また、ご一緒するのを楽しみにしております(^o^)丿
投稿: きのこ | 2007.10.27 10:58