ベランダのラベンダー 好きなテレビ番組
2005年12月に私の母からもらったラベンダー。
(もらったときは、こんな感じ)
2007年12月現在でも、まだ逞しく育ってます (^_^)v
花が終わって捨てちゃおうか、なんて酷いことを言ってた時期もありました。 でも、この一言にお花が恐れをなしたのか? 見事に復活!
あまり手をかけずに、 夫が毎日 水やり担当しています。
★ラベンダーについて参考になるサイトのページ
*「グレン・グールド」 とピアノを弾いてるニックという名前のわんこ。
NHKハイビジョンで放映されていたドキュメンタリー、良かったです。 題名は忘れてしまいましたが。。わんこの顔がいい感じ。
ところで、このところ見ていたテレビ番組といえば、 NHKハイビジョンの美術・音楽・歴史番組や、 今はシリーズ終了したけどBS朝日のBBS特集 「ルネサンスの真実」、 CATVの 「ヒストリーチャンネル」 の日本、ヨーロッパの歴史もの、 ディスカバリーチャンネルの「アンソニー世界を喰らう」(これ、ほんと面白いです!)
とかでした。 あと、 英会話 と 「タモリ倶楽部」も (^^)
夫は、「囲碁・将棋チャンネル」の 将棋をよく見ています。
BBSの 「ルネサンスの真実」 は是非再放送してほしいもの。 ヨーロッパ旅行でここも行きたかったねーという場所が、いくつも出てきていました。
あと、できれば NHK教育テレビの 「美の壷」も。 かなり見逃してるので、特集とかじゃなく、ちゃんと再放送してほしいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント