« 着付け教室 8回目 留袖、袋帯の二重太鼓(改良枕)2 | トップページ | うそつき襦袢(二部式)、さらしの肌襦袢 »

銀座「ぶどうの木」、「銀のぶどう」 桜もち 「江戸 大桜」

8回目の着付けのお稽古後、 銀座 「ぶどうの木」でティータイム。

*平日の昼限定の、数種類のデザートがワンプレートで楽しめるもの。飲み物付きで1000円くらいだったか? 通常だと、ここでケーキを頂くだけでも1500円くらいするので、ちょっとお得なメニューかも。
004_0803268_001

*1階で「銀のぶどう」桜もち 「江戸 大桜」 を購入。
これを手土産に千石の実家に行きました。
005_0803268_007

*上品な甘さの餡に、わらび餅が入ったモチモチした皮が美味しかったです♪
006_0803268_008

ちょうど父の仕事関係の方がいらしていたので、 デザートにちょうど良かったです。
お客様は日本舞踊の尾上流の師範の方で、巣鴨でお教室を持っていらっしゃる方。 わざわざ着付けを習うなんて・・・とビックリされてしまいました。

でも、 なぜだか親は教えてくれないし、 じゃぁ、誰に教わればいいの!? (シーン)・・ってことで、 自宅から20分以内で通えるハクビにしちゃいましたが、 とにかく近いので、挫折することなく通えたのはよかったかも。お稽古の場所ってかなり重要なのですよね。

*こんなふうに、自宅に絵や花を飾って夫の両親をお迎えしたかったのですが、余裕がなくて断念。今年中、いや今月中か(笑)、にはなんとかしたいけど、片付けられないA型な私 (爆)。
0005_0803268_005

|

« 着付け教室 8回目 留袖、袋帯の二重太鼓(改良枕)2 | トップページ | うそつき襦袢(二部式)、さらしの肌襦袢 »

コメント

わ~、お着物系がいっぱいだわ~!
お似合いだわ~!
着々と進歩されていらっしゃいますね。
二重太鼓も、(確かに立派な帯地で重そうですが 笑)きれい~。

それにつけても桜餅、大きくて美味しそう!
桜餅をいただきながらのお着物談義なんて、素敵ですね。

でも、どうして親は着物の着方を教えてくれないのでしょうね。
私も先日帰ったときにも、もそっとここを・・・ぐらいしか教えてもらえませんでした。
もっと知りたいのにね。

投稿: すのじ改め あのじ | 2008.05.01 20:29

まずは着物関係を更新しました。忘れちゃうと大変だからね。
二重太鼓、お褒めいただいてありがとー♪今や、改良枕はほとんど使ってないから、ますます忘れそう。。

おいしそうなケーキも売ってたんだけど、着物を着ていたんで桜餅な気分でした。

今日、なんで教えてくれないのかって聞いたら、ケンカになっちゃうからだって(笑)。小中学生の塾通いとおんなじもんかも。
でも、ちょっとくらい教えてくれたっていいのに。勿体ないよね~(^^

できれば和裁も教えてもらいたいんだけど、私の小中学校の家庭科作品(パジャマとか)って、ほとんど母の作品だから、ますますダメかも。ココをこうって教わるんじゃなく、直されたまま終了、提出みたいな・・・。

投稿: きのこ | 2008.05.02 01:00

この記事へのコメントは終了しました。

« 着付け教室 8回目 留袖、袋帯の二重太鼓(改良枕)2 | トップページ | うそつき襦袢(二部式)、さらしの肌襦袢 »