« 視察船 「新東京丸」に乗って、東京港見学 #3 青函連絡船、豊洲大橋、インド料理 | トップページ | 絹谷幸二展 情熱の色・歓喜のまなざし »

竹芝 インド料理 「ガロンダ」 (竹芝店)

視察船 「新東京丸」に乗って、東京港見学 #3 青函連絡船、豊洲大橋、インド料理」 の続きで、 Cさんに、インド大使館のヨガのシュクラ先生や皆さんとご一緒に、 インド料理 「ガロンダ」 竹芝店に連れていって頂きました。
★ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/a133200/
020_indian_food_galonda_080912_085

★カレー自体(ここのは辛いのを頼むのが正解でした~)も美味しかったけど、ナンが焼きたてパリパリ!! すっごく美味しかったです
カレーランチ1050円。タンドリーランチ1250円などなど。

021_080912_087_2

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

ここでテーブルを共に方々とも、かなり、かなりな有意義なお話もでき、ホントに心から行って良かった~~と感激しました。

あぁ、どうしてこのタイミングで、 この人と会い、 私が必要としていた話を聞くことができたのか・・・、幸せのパワーの導きを感じざるを得ませんでした。

私は特定の宗教を信じているわけではありませんが、どうしても、この幸せのパワーの存在だけは、信じないわけにはいかないのです。 そして、何度も助けられてきた気がします。

この日は、良い人との縁を持ち、それを大切にしていくことの大切さを、ひしひしと感じた一日となりました。どうもありがとうございました。

★その後、「絹谷幸二展 情熱の色・歓喜のまなざし」 を見に行き、 重い病気で入院している叔父のお見舞いに行きました。

|

« 視察船 「新東京丸」に乗って、東京港見学 #3 青函連絡船、豊洲大橋、インド料理 | トップページ | 絹谷幸二展 情熱の色・歓喜のまなざし »

コメント

こんばんは。
いきなり目に飛び込んできたのが特大のナン!
香ばしい焼き色がついて、本当に美味しそうです。
きっと外はぱりぱりで、中はしっとりふわっとしているのでしょうね。
カレーとの相性も抜群でしょうね^^
あ~、とてもカレーが食べたくなってきました。

人との縁って、不思議です。
幸せを呼ぶパワーにはめったに出会えませんが、だからこそ出会えたときはそれを大事にしていきたいですね。

投稿: saeko(yoraku) | 2008.09.27 18:12

>saekoさん、こんばんわ。
たしかに、ここのナンはとても大きく、オオッ!と思いました。
タンドリー窯で焼いた焼きたてのナンで、特に下の方がカリッカリと香ばしくて、中はふんわり、、、と書いてるうちに、私もまたまた食べたくなってしまいました。美味しいナンなら、どこのでもいいんですけど(^^)。

ほんとに、いい人との縁はかけがえのないものですね。
いい人との縁を大切にして、いい縁がつながっていくことで自分も成長できるし、幸せのパワーも呼び込めるような気がします。
今日はなんだかなぁ~ってときもあるけれど、幸せのパワーを呼び込めるように、積極的に動いたり、日々精進していきたいと思います。自分はまだまだ未熟ですが(^^;

投稿: きのこ | 2008.09.28 01:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 視察船 「新東京丸」に乗って、東京港見学 #3 青函連絡船、豊洲大橋、インド料理 | トップページ | 絹谷幸二展 情熱の色・歓喜のまなざし »