猿江から荒川サイクリングロード、笹目橋から新高島平 中華四川料理 「剣閣」
10月の自転車シリーズ第二弾は、10/13(日)。 隅田川の新大橋を渡って、「猿江恩賜公園」、大島 新大橋通りを通って、荒川サイクリングロードへ。
★隅田川の新大橋わきのベンチで一服~。なかなか禁煙できず(笑)。「猿江恩賜公園」でもさらに一服。。
結構、あっという間に荒川到着。 荒川へは自主練で何回も通っているせい!?
★「新岩淵水門」のそばから「旧岩淵水門」を眺める。
★笹目橋から一般道へ。 そして、またまた行ってしまった、新高島平 中華四川料理 「剣閣」。
とても美味しいと思うし、中途半端な時間でもお店が空いてて、そんなに値段も高くないので◎。
★角煮をふわふわの皮でつつんだもの&ハーフサイズのタンタン麺などなど。
★以前書いたエントリー記事 「自転車で荒川サイクリングロードを走る(四つ木橋から笹目橋)、新高島平「剣閣」」(ルート地図あり)
★また荒川CRへと戻りました。
★あっという間に日は暮れて。月を見ながら一服@隅田川 汐入公園の近く
★ここらへんは遊歩道も整備されていて&トイレも割りときれいです。
隅田川沿いの道を通って、浅草、浅草橋を通って帰宅しました。
この日は、走行距離 62km, 走行時間 4時間、平均速度 15.5km, 最高速度 35.7km(Odo 2212.6km)でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、剣閣!
荒川サイクリングロード!!
知っているものが出てくると、やぱり嬉しいですね。
角煮、美味しそうです(>_<)
投稿: あのじ | 2008.11.28 21:14
剣閣は、江戸小紋の染め体験のときに、あのじさんに調べてもらって行ったとこですね(^^。その後、3回くらい行ってます~。
角煮は、温かいふわふわ皮と一緒に食べるので、ますます美味しいの。
あのじさん、荒川サイクリングロードも行ってるの!?
投稿: きのこ | 2008.11.29 00:17