« 人形町 「喜寿司 (きずし)」 その3 Ki-zushi, Sushi restaurant in Tokyo's Nihombashi Ningyo-cho. Highly recommend for a special day ! | トップページ | 高尾山ハイキングに行く その1 »

年賀状をパソコンで作る

金曜の夕方までに、リビングを整理整頓と思いながらも、私の両親に頼まれて、今日は両親のためにパソコンで年賀状を作っていました。 そして、うちのは明日にでも・・。整理整頓はいつになったら・・・。

今年も、エプソンの 「カラリオ年賀」 の無料ダウンロードソフトで年賀状を作りました。
http://my.epson.jp/myepson/alluser/printown/index.jsp

*カラリオ年賀の画面。 写真は、延岡の海をバックに立つ夫です
Photo

★素材はたくさんあれど、私の母親のリクエスト (マンガっぽいのはNG、 寝そべってるのもNG、白黒のウシ柄があること) どおりの 「丑」 のイラストはなかなか見つからず・・。
仕方がないので、カラリオ年賀の素材のシンプルな丑の絵をベースに、Print Screen で画面を取り込み、「ペイント」 ソフトで、でウシ柄や、黒い目、赤い轡などを書き加えました。
001_2008

★差出人の宛名は、Microsoft Office Word 2003 で作成。
Microsoft Office Online http://office.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
ツール>はがきと差し込み印刷>はがき印刷>宛名面の作成>はがき宛名印刷ウィザードで作成。
Photo_2

なお、宛先住所氏名は手書きです。

今年こそは、筆で年賀状を書きたいと思っていましたが、まだまだムリそう。
落ち着いて、書をする時間を作らないと。。

|

« 人形町 「喜寿司 (きずし)」 その3 Ki-zushi, Sushi restaurant in Tokyo's Nihombashi Ningyo-cho. Highly recommend for a special day ! | トップページ | 高尾山ハイキングに行く その1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。