« 人形町 「喫茶去 快生軒」、 「月刊日本橋」 | トップページ | 妙心寺展 @東京国立博物館 その1 »

蒲田 チャイニーズ レストラン 「聖兆」 Seicho, Restaurant Quintessence is a modern Chinese restaurant in Tokyo’s Kamata. highly recommnend !

「聖兆」は、 ここで接待を受けた、夫の仕事関係のお知り合いの某さんに、「感動の味」だったと教えていただいた、蒲田にあるチャイニーズレストラン。

1月後半某日、蒲田まで。 人形町から浅草線の京浜急行直通で京急蒲田まで 約30分。 まさかこんな所で(失礼)、お洒落で上品な味わいの中華料理がいただけるとは・・。
Chinese Restaurant と書いてはあるけど、ディナーのおまかせコースは、「中華」というより、上質なシノワズリーといったほうが、しっくりくるかも。
003_090124_023

築地で仕入れた鮮魚の数々、とても上品な味わいに、 夫とともに、いたく感動。

低~くジャズの流れる落ち着いた雰囲気。 ちょうど私の好きな、スタンダードな女性ジャズヴォーカルの曲が流れていました
器は、マイセン、ヘレンドやジノリなど 

今回は、シェフおまかせコースで 事前に予約し、 8,000円ほど。 これが、銀座あたりだったらば、 倍以上はしちゃうかもといった内容。 コストパフォーマンスも良い、本当に素晴らしいお店でした。

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

たっぷり白子の入った、暖かいスープ。 もうこの一皿で、すでに感激しちゃった私たち。
005_090124_005_2

賓専用紹興酒 古越龍山(陳年10年)を頂きました。 深~い味わい。 念のためですが、こういう高級紹興酒には、砂糖は入れないのが普通です。私は、甘いお酒がもともと苦手。 あくまで個人の嗜好なので、お好きな方は、入れちゃってもOKだと思うけど・・。
007_090124_002

なんと、ドンペリもありました・・・。一度でいいから飲んでみたい。宝くじが当たったら(笑)。
008_090124_003

銚子の金目鯛。 脂が乗って非常に美味しかったです。
009_090124_009

蝦蛄(シャコ)に、菜の花。 意外な素材なんだけど、ステキに美味しい。
010_090124_010

柔らかくて美味しかった(明石のだったか?)タコ
011_090124_011

サクサクした口当たりといい、軽~い揚げ上がりといい、絶品だった、ヒメコダイとシラウオのフライ。
012_090124_014

柔らかい、旨みのある、非常に美味しくて感動した、ミンククジラ
聞かなければ、とてもクジラとはわからなかった。。 残った汁もかなり美味しく、御飯にかけて食べたかったほどでした。
013_090124_015

この時期、甘みのあるネギ。ネギの産地にもこだわっていて、このお汁も、御飯にかけて・・・。
014_090124_017

・・・と思っていたら、このお粥に入れて召し上がって下さいとお勧めされました
015_090124_018

サービスのデザートも、とても美味しい
016_090124_019

最後まで感動の、シェフおまかせコースでした。
017_090124_020

こちらは、オーナーシェフも感じが良くて、丁寧に、いろいろ教えて下さいました。 帰る際には、 オーナーシェフが、玄関まで出て来て、お見送り。 外に出てから、 写真を撮らなくっちゃ!と振り返ったら、 丁寧に御挨拶され、恐縮してしまいました(汗)。

先ほども書きましたが、コストパフォーマンスも良く、 できれば、また是非行きたいお店です。 某さんによれば、おまかせを頼むと、次回は被らない内容を出してくださるそう。 某さん、教えて下さって、どうもありがとうございました!

★京急蒲田駅の西口、ライフが右にあるアーケードから入って、すぐ先にあるタバコやさんの角で左折。 とても、京急蒲田駅から歩いてすぐのお店とは思えません。。
001_090124_025


■聖兆

住所:大田区蒲田4-15-5
TEL: 03-3730-1303

日曜祝日お休み
11:30~13:30LO、17:30~21:30LO

オフィシャルサイト http://seicho.net/
ぐるなび

Googleマップ地図&情報

※いつかは、地域別、お料理別のインデックスをつけたいと思いつつ、 なかなか余裕がありません。
そういえば、旅行記の更新もままならないし、大掃除など、やるべきことがありすぎです。 どうか、気長にお待ち下さい。

|

« 人形町 「喫茶去 快生軒」、 「月刊日本橋」 | トップページ | 妙心寺展 @東京国立博物館 その1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。