梅の花 @浜離宮恩賜庭園
昨日は、 夫と 浜離宮恩賜庭園 へ。 wiki、Googleマップ地図
都営大江戸線の 「汐留」 駅から、 表示が少なく、 ちょっと迷ってしまいました。
※画像クリックで拡大
とても寒かったし、 工事中のところも多かったけれど、 梅の花がきれいに咲いていて嬉しい気持ちになりました。 蕾がたくさんあったので、 これから次々と花開いていくことでしょう。
「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」 という俳句がありますが、 暖かい春が待ち遠しい。
富士見山から見た 「潮入の池」 と 「中島の御茶屋」
寒がってる人。 ショールを貸してあげました。
浜離宮恩賜庭園は、 徳川将軍家ゆかりの庭園。 都内最大の見事な黒松、 「三百年の松」 には、 圧倒されます。
かなり、支えられてます。 まるで巨大な盆栽のよう。
梅もいいけど、 松も勢いがあっていいですね。 あと竹があれば、申し分なしだけど(笑)。
帰りは、 大江戸線の 「築地市場」 駅 から。 道自体はわかりやすいけれども、 排気ガスの臭い?で、 空気はイマイチ・・・。
.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
その後、 月島 「はざま」 で、 鉄板&お好み焼きを食べて帰りました。
1号店に比べると、 2号店はすいてて、 かなり穴場かも!? カマトロステーキ、 きびなご、もちめんたい天等々、美味しかったです
★以前書いたエントリー記事「自転車で パリ広場@月島、明治丸@越中島、もんじゃ月島、晴海大橋 に行く その2 月島 もんじゃ「はざま」」
| 固定リンク
« 浅草 「みよし」 で、 すっぽん コース Miyoshi, a course meal of Suppon and Japanese restaurant in Tokyo's Asakusa(+人形町 「すっぽん料理 三晃家 Mikoya」 ←closed) | トップページ | コールドプレイ (Coldplay) Viva La Vida Tour 2009/2/12 @さいたまスーパーアリーナ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ショールのカラーも梅に負けてませんね

素敵な写真をありがとうございます
投稿: himiko | 2009.02.12 18:44
あまりに寒くて、最初はピンクのショールを、ダンナの頭からすっぽり被せてあげました。後ろから見ると、ごっついオバサンみたいで面白かったです~(笑)。
後の話題が「すっぽん」で、ちょっと写真がエグイかなーと思って、あわてて梅の花の写真をアップしてみました
投稿: きのこ | 2009.02.12 23:46
はじめまして。こんにちは
きれいな梅の花ですね!
つい先日、湯島天神へ行ってきました。まだ、こんなには咲いていませんでした。
浜離宮、まだ一度も行ったことがありません。
是非、梅が咲いているうちに行ってみたいです。
といっても、かなり広そうですね。。。
腰痛もちの私に、歩ける距離かしら。ちょっと調べてみます。
ところで、こちらを見せていただいて、気がついたのですが、交詢社の記事がありました。
子供が最近ここへ出かけたのですが、「写真撮ってきて!」と
頼んだのに、送られてきた写真は、どれもどれも
「本人と、仲間たちの集合写真だらけ」で、
せっかくの館内?写真が、まるでありません
ご迷惑でなかったら、こちらの写真をコピーさせていただけないでしょうか。
ブログか、HPのどちらかに、載せてみたいなと。。。
投稿: 花子 | 2009.02.13 18:47
花子さん、こんにちわ。
交詢社の写真の件ですが
>ブログか、HPのどちらかに、載せてみたいなと
大変申し訳ございませんが、私のブログの写真転載は一切お断わり致します。
もし、花子さんのブログかHPに私の写真を使われてしまうと、そこに載せられた私の写真が、無断転載されるおそれもありますし。
せめて、リンクを貼るだけして下さいませんか?
以下、リンクの参考になさって下さい。
きのこのブログ「Tea time diary」
http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/
「交詢社」 にて夕食会
http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2009/01/post-198d.html
「交詢社」 にてランチ会
http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2008/01/post_d97e.html
「交詢社」 にて夕食会
http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2006/12/__198d.html
ところで、浜離宮の梅はこれから見ごろだと思いますので、よかったら行ってみてくださいませ。
投稿: きのこ | 2009.02.13 19:12
さっそくレスポンスありがとうございます♪
大切な、お写真なのですね。
了解しました。ご遠慮いたします。
大人と子供では、やはり目をつけるところが違うなぁ~と、リンクの記事と写真を見せていただいて感じました。
子供って、はしゃぐだけで、きのこさんのように周囲を見渡して写真を撮るところへは気が回らないですね。
もっと大人になってから行くべき場所のような気がします。
ところで、梅。明日はバレンタインなので、夫と出かけたいのですが、
天気予報が雨のようで、がっくしです。
お友達が、偕楽園行こう! と誘ってくれてるのですが、
なにせ非常に広そうなので、腰痛もちの私には不安この上なし。
便利なネット検索機能を使って、日帰りで近場で、くるっと回れそうな梅園探しに挑戦します♪
どうも、お邪魔しました☆
投稿: 花子 | 2009.02.13 21:49