« スコットさんの写真展 @半蔵門 JCIIクラブ25 7/14(火)~7/20(月) | トップページ | 神保町 宮崎名物 地鶏もも焼き専門店 「鶏華」 Keika, speciality restaurant of Jidori (chicken dish of Miyazaki) in Tokyo's Kanda Jimbo-cho »

ヨガと瞑想 花とお香

今週、来週、なんと 「週4日」 ヨガを通うハメになってしまったなー、しかも、インド哲学(ギータ)の勉強会も含めると、ウィークデーの毎日、インドだわ・・・ (笑)、ということで、 おうちヨガの話題です。
まさかこんなにヨガ&インドにハマるとはねーと自分でも驚いていますが、 ハマればハマるほど面白い(^^)。

ヨガは単なる体操じゃなくて、動く瞑想。 おそらく、スポーツクラブとかのアーサナだけのヨガとは違うと思われ・・。健康にいいだけじゃなく、深~いリラックス感が得られ、心もスッキリ、晴れやかになるところが気に入っています。
そして、 インド哲学は仏教の教えとも深く結びついてるところが興味深いし、 立ち止まって、自らを省みるよき機会になっています。
0001_090627_069_2

自宅では、リビングにヨガマットを敷いてヨガ&瞑想やってます インドのお香と、トルコキキョウのお花を飾ってみました。
001_090625_001

なかなか日の出の時間には起きられませんが、朝起きてすぐヨガ&瞑想をするのは、一日のスタートを気持ちよくむかえられるので、やっぱりいいものですね

|

« スコットさんの写真展 @半蔵門 JCIIクラブ25 7/14(火)~7/20(月) | トップページ | 神保町 宮崎名物 地鶏もも焼き専門店 「鶏華」 Keika, speciality restaurant of Jidori (chicken dish of Miyazaki) in Tokyo's Kanda Jimbo-cho »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。