自転車で若洲サイクリングロードへ その1(地図あり)
さて、今はすでに11月なのですが、 9月後半某日、夫と一緒に自転車で東京湾岸にある若洲サイクリングロードに行ったことについて、書いていきます。 ちょうど、去年の同じ時期に同じ場所に行ってましたが
ブログにいちいち書いてませんが、週末はよく自転車に乗って、リフレッシュしています。
晴海のほか、若洲、葛西臨海公園の砂浜など、海を見に行くことが多かったです。
ルート地図は以下のとおり。 なるべく緑に囲まれ、車の通らない水辺を走って、川や海に至るルートを選んでいます。何度も走っていると、若洲さえ、なんだかあっという間についてしまった気がしました。
横十間川親水公園付近。
たくさんのヨットが停泊している 「夢の島マリーナ」
警視庁術科センター脇の道を走って、荒川下流にあるサイクリングロード入口へ。
目の前には、荒川をはさんだ対岸に、葛西臨海公園の大観覧車などが見えます。 ここで釣りをしている人もいました。
緑に囲まれて、整備されたサイクリングロード。 気持ちよいです! いつぞや、強風の海風があったときには辛かった・・・けど(^^;
緑がちょっと少ないところは、海が見え、
そのすぐ右には、東京ヘリポート。
若洲橋手前。 対岸には「若洲海浜公園」。
つづきます。
| 固定リンク
コメント