はちみつ食パン 2回目
パン作り第7弾は、「はちみつ食パン」の第2回目 (1回目の記事はこちら)
前回と同じく 「決定版 基本のパン&簡単おやつパン」 の本のレシピです。
前回、途中でホイルをかけたものの、上部やや焦げた部分もあったので、そのリベンジです
前回の反省をふまえて、15分ほどで上からホイルをかけ焦げ防止したので、上部の焼き目もまずまず
もっとも、裏をひっくり返してみると、やや色づきが足りず・・・
焼き時間は、うちの家庭用電気オーブンの火力をふまえて、本より3分プラスしましたが、ホイルをかけた時間が前回よりも長くなったため、熱が通りにくかったのかもしれません
そこで、また型に入れて焼き5分・・・。
でもだめで、さらに4分焼き。
で、ようやく底もいい感じに色づき、中もふわっふわに いやはや、ここまで長かった。。
達成感とともに、焼きたての美味しさを味わうこと、これから寝るというのに、あっという間に2枚が胃の中・・・。
この日は、麹町ヨガ、昼食会、久しぶりの同期会で盛り上がり・・・。 で、昼は、パン作りの時間がとれずに、夜帰宅後に作りはじめて、夜中にようやく焼き上がり。
さすがに疲れ果てました。
どんどん上達するし、夢中になりすぎ、止められなくなっちゃったパン修行・・・
先週は、あまりに慌しくて、あっという間タブラの修了式の発表会、その練習等で疲れすぎ、週末体調を崩していましたせめて、パン修行は昼間にやろうと反省でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント