延岡 ばんば踊り 盆踊り (2010/08/21)
延岡つながりで、去年2010年の夏に帰省したときのこと。
私の地元では、「中央区大江戸まつり盆おどり大会」が大々的に行われ、東京音頭、中央区のオリジナル「これがお江戸の盆ダンス」のほか、「2000年音頭」、「バハマ・ママ」、荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」等々、次から次へ曲が変わって盛り上ちゃってますが、延岡では、オンリーワンの「新ばんば踊り」を延々なぜかエンドレス、。
まったく初めての私でしたが、何度も何度も真似するうち、すっかりマスター
歌詞は、城山の鐘とか、北は六つのマンモス工場(旭化成ですね)、とか延岡ならでは。
公園の一角には、今年新盆を迎えた方々のお写真が飾られているテントがあって、ご供養されておりました。
これは昔からだそうです。
ばんば踊りについては、延岡のHPに歌詞やYouTubeで踊りがくわしく解説されていました。
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/shoukou/kankou/banba/index.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント