« バルセロナ市歴史博物館 (Museu d'Historia de la Ciutat de Barcelona) #2 古代ローマ遺跡 2 ワイン製造所 教会など | トップページ | 副王の館 Palau del Lloctinent (Palau del Virrey), Viceroy's Palace, Barcelona) 「アラゴン王の史料館」、映画 「副王家の一族」 »

バルセロナ市歴史博物館 (Museu d'Historia de la Ciutat de Barcelona) #3 古代から中世へ アガタ礼拝堂

「バルセロナ市歴史博物館 (Museu d'Historia de la Ciutat de Barcelona) #2 古代ローマ遺跡 2 ワイン製造所 教会など」のつづき。
一番下の地下にある古代から中世へと、重層的になっている。
191_20110813_to_21_travel_to_spain_

食器や調度品など、バルセロナの中世の展示もたくさん。
私が一番気に入った柱の装飾。
19_20110813_to_21_travel_to_spain_1

以下、きりがないので省略します。

さらに上に上がると、「レイアール・マジョール宮殿 (Palau Reial Major)」の「ティネルの間」(Tinell Hall)、アガタ礼拝堂のある一階へ。

「アガタ礼拝堂」(St Agatha's Chapel)
20_20110813_to_21_travel_to_spain_1

Jaume Huget の祭壇画(1464-1465)
21_20110813_to_21_travel_to_spain_1

ところで、こんなにも丹念に見ていきながら、なぜか 肝心の「ティネルの間」を見た記憶なし。 写真もなし。
これは、また次回に期待

「アガタ礼拝堂」の入口近くに出口があって、そこは、王の広場の階段前。 自転車ポタ集団が説明を聞いていました。 数年前は、みんなでポタリングをして、神社の説明なんかを聞いていたけど、バルセロナでもやってるんですね
22_20110813_to_21_travel_to_spain_2

青い空がきもちいい
23_20110813_to_21_travel_to_spain_1

つづきます。「副王の館 Palau del Lloctinent (Palau del Virrey), Viceroy's Palace, Barcelona) 「アラゴン王の史料館」、映画 「副王家の一族」

|

« バルセロナ市歴史博物館 (Museu d'Historia de la Ciutat de Barcelona) #2 古代ローマ遺跡 2 ワイン製造所 教会など | トップページ | 副王の館 Palau del Lloctinent (Palau del Virrey), Viceroy's Palace, Barcelona) 「アラゴン王の史料館」、映画 「副王家の一族」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。