« グエル公園 Parc Güell #3 大広場 波打つベンチ | トップページ | グエル公園 Parc Güell #5 ガウディの家博物館 »

グエル公園 Parc Güell #4 石の回廊 日陰で休憩

グエル公園 Parc Güell #3 大広場 波打つベンチ」のつづき。
石の回廊の入口には、ユニークな形をした鉄の扉。 この回廊の外側の柱の一本が「洗濯女」の姿なので、「洗濯女のポーチ」との名前あり。
石で装飾された回廊の内側は、大きく内側に傾いていて、多くの人がもたれて、お休み中でした。
01_20110813_to_21_travel_to_spain_1

ここで記念撮影。Tシャツや本のお土産や、ガイドブックの入った布の袋を持ってる夫。
02_20110813_to_21_travel_to_spain_1

石で装飾された柱
03_20110813_to_21_travel_to_spain_1

この回廊の外には、背の高い木が何本も。
04_20110813_to_21_travel_to_spain_2

回廊のすぐ脇で楽器を演奏する人。 奥の、らせん状の柱もユニーク。
04_20110813_to_21_travel_to_spain_1

回廊の入口の脇の階段を登ると、地中海を臨む、眺めのいい場所へ。 実質一日目の夜に行った、バルセロネータの海辺のビルも小さく見えました。
05_20110813_to_21_travel_to_spain_1

ちょっと日陰で一休み。 みんな考えることは同じですね。
06_20110813_to_21_travel_to_spain_1

左側の上には 「トゥリアス邸」。 これは、弁護士トゥリアスが住宅用の区画を購入して、建築家のバトリェベリュが設計した邸宅。 そこまで上って歩く元気は残ってないので、ここから見るだけで終~了~
07_20110813_to_21_travel_to_spain_2

ここにたどり着くまで、歩いた小径。 日差し、強すぎ
08_20110813_to_21_travel_to_spain_2

体力が回復したところで、ガウディの家博物館へ。 下は、丸い石の玉のある「ロザリオの道」。
公園の広場をはさんだ反対側には、「ゴルゴダの丘」もありますが、太陽が容赦なく照りつけ、暑い中、とてもそこまで歩く気にはなりませんでした。
09_20110813_to_21_travel_to_spain_3

ガウディの家博物館からさらに下がったところにある石の回廊。 本当は、お疲れ顔の夫。
11_20110813_to_21_travel_to_spain_1

つづきます。「グエル公園 Parc Güell #5 ガウディの家博物館

|

« グエル公園 Parc Güell #3 大広場 波打つベンチ | トップページ | グエル公園 Parc Güell #5 ガウディの家博物館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。