« 日向から延岡ドライブ 国道10号迂回 広域農道 尾鈴サンロード | トップページ | チョコレートクッキーを作る »

いけばな そして、人生がときめく片づけの魔法

昨日は今年最初のいけばな教室。お瓶花で、木瓜、カラー、銀香梅を活けました。

写真は、自宅で再現したものです。 完全再現はちょっと難しくて、微妙に違っているような ローゼンタールの白い花器に入れてみました。 洋風の花にも合う、お気に入りの花器です。
01_120118_ikebana_001

いけばな教室があると、枝物はじめ、いろいろなお花に出会えるし、家に持ち帰って飾る楽しみもありで、本当に楽しい
先生のセンスの良さも、他の生徒さんたちの作品を拝見するのも、毎回勉強になっています。

※余った花材の木瓜と、お正月花の雲龍柳を、プレゼントでもらった可愛らしい花器に入れてみました。雲龍柳からは、緑の葉が出てきています。
02_120118_020

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

ところで、せっかく教わった「いけばな」も、ちらかったリビングに置いては台無しです。見て見ない振りにも限界があり・・

というわけで、去年は徹底的に家の中を整理整頓。 本棚、収納家具も買い換え、不用品の山を捨ててサッパリしました

いつかはやらねば・・とは思っていましたが、「いけばな」が良いきっかけになりました。

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

そして、このお正月。帰省の際に、夫の実家にあった、こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読み、片付け方を実践したおかげで、さらにスッキリ

イマイチときめかない物でも、生活に必要なものってありますが(笑)、なによりモチベーション維持、向上のため、参考になりました。
もっとも、読んで、実行したら、即不用品になるのは目にみえてるので、本自体は夫の実家に残してきました
著者の身の話はササーっと斜めに読み飛ばし、とにかく、即実行だと思います。

本にも書いてありますが、片付け自体は「一気にやる!」がポイントです。
そして、私が考えるに、ともかく「朝飯前にとりかかってしまう!!」のが、成功のコツだと思いました。

いけばな教室でも、こんまりさんの話題が出ましたが、実践おすすめです 
念のため、ブログでご紹介している私のおすすめ、すべて決して、「ヤラセ」なんかじゃありません(笑)。

|

« 日向から延岡ドライブ 国道10号迂回 広域農道 尾鈴サンロード | トップページ | チョコレートクッキーを作る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。