« コッヘムの旧市街を歩く ワインを日本に送る | トップページ | モーゼル川沿いをドライブ コッヘムからコブレンツへ 02 コブレンツ到着 コブレンツの地図  Town Map of Koblenz »

モーゼル川沿いをドライブ コッヘムからコブレンツへ 01

コッヘムの旧市街を歩く ワインを日本に送る」のつづき。

コッヘムから、モーゼル川に沿って、モーゼル川とライン川が重なる 「コブレンツ」(Koblenz) へとドライブです
約50km 景色を見ながらゆっくり走って、約一時間ほどかかりました。
01_cochem_koblenz_made

01_germany_midwest_map_001ナビは、最短速度重視ですので、高速道路の道を推奨。

私たちは、ナビを止めて、風光明媚なモーゼル川沿いの道を走りました。

こういうときには、紙の地図があると便利です 
Michelin Germany Midwest 543 Regional Germany の地図が役に立ちました

緑が多くて気分もゆったり
01_120726_to_31_1019

モーゼル川の向こう岸には、たくさんのキャンピングカーが、ずらりとまっていました。 ここでのキャンプも最高でしょうね☆ 下流のほうにも、キャンピングカーがたくさんとまっている場所がありました。
02_120726_to_31_1021

川沿いを自転車で走る人たちにも、すれ違いました。
モーゼル川沿いには、Der Mosel-Radweg (ラートヴェーク 自転車専用道路)があって、サイクリングも盛んなようです。 http://www.mosel-radweg.de/de
03_120726_to_31_1022

川沿いの緑の芝生で、のんびりできたら最高でしょうね
04_120726_to_31_1025

左側には、ブドウ畑。 サイクリング、楽しそう
05_120726_to_31_1031

そして、ドライブも楽しかった。 のんびりモーゼル川沿いの景色を楽しみながら走りました
06_120726_to_31_1027

川のこちら側にもキャンピングカー
07_120726_to_31_1044

そして、対岸にもキャンピングカーがいっぱい!
08_120726_to_31_1046

モーゼル川には、Personenschifffahrt Gebr. Kolb の観光船  http://www.kolb-mosel.com/ KD LINEラインの観光船 FahrPlan mosel http://www.k-d.de/de/linienfahrten/fahrplan-mosel/ などが運行されています。 ただし、船は車よりもかなり時間がかかるので、日数に余裕がある場合に限られるかも?
08_120726_to_31_1043

こうした小さな町でゆっくり過ごすのも楽しいかも
10_120726_to_31_1051

Löf-Alken 間を結ぶ Moselbrücke モーゼル橋 (brücke ブリュッケ = bridge) から対岸に渡りました。
対岸には、Burg Thurant in Alken/Mosel http://www.thurant.de/ の古城が小さく見えています
11_120726_to_31_1056

01_120726_to_31_1058

モーゼル川には、他にもエルツ城 http://www.burg-eltz.de/ をはじめ、いろいろな城があるんですね。http://www.mosel-ferienland.de/UK/castles.html#

つづきます。「モーゼル川沿いをドライブ コッヘムからコブレンツへ 02 コブレンツ到着 コブレンツの地図  Town Map of Koblenz

|

« コッヘムの旧市街を歩く ワインを日本に送る | トップページ | モーゼル川沿いをドライブ コッヘムからコブレンツへ 02 コブレンツ到着 コブレンツの地図  Town Map of Koblenz »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。