ケルン大聖堂 二本の塔と西の玄関
「ケルン大聖堂の内部」のつづき。
ケルン大聖堂の二本の塔と、その真下にある西の表玄関。 (写真は、Windows Live フォト の パノラマ写真で作成) とにかく高い!!
ペーター・フォックスによる彫刻が施された玄関 (19世紀後半)
見上げると、その大きさ、高さに圧倒される。 第二次大戦で、完全に崩壊しなくて良かった。
最後に、こんなハプニングも。
ケルン大聖堂を満喫し、やれやれと、気を抜いていた私たち。 そこへ突如、中世の騎士に襲われ、固まる夫。 私も襲われそうになり・・・。
でも、最後には、剣を片手に笑顔で和解
チップを支払うハメになりましたが、面白かったし、記念写真もバッチリ撮ったので、まあ、いいとしましょうか
つづきます。「ケルンの町を歩く 古代ローマ時代の遺跡」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント