« ドイツ・ドライブ旅行 フランクフル空港でレンタカー返却 - ハイデルベルク から フランクフル空港までのドライブルート まとめ記事(完) (追記:ドイツドライブ、記事一覧) | トップページ | ウィーン・プラハ個人旅行 Journey to Vienna and Prague 01 プラハから荷物が届く »

「サグラダ・ファミリア教会」&「ケルン大聖堂」 の プロジェクション・マッピング Projection Mapping

DDN JAPAN http://japan.digitaldj-network.com/ のサイトで、紹介されていた、「サグラダ・ファミリア」と「ケルン大聖堂」での、「プロジェクション・マッピング」(Projection Mapping) のあまりの凄さに目が釘付け

まずは、「サグラダ・ファミリア教会」 から。

★【壮麗】サグラダ・ファミリアで行われた歴史的なプロジェクション・マッピングに心を奪われる
http://japan.digitaldj-network.com/articles/10152.html

★Moment Factory https://momentfactory.com/home

WORK: MONTRÉAL SIGNE ODE À LA VIE, SAGRADA FAMILIA (2011 Barcelona)
https://momentfactory.com/work/all/all/montreal-signe-ode-a-la-vie

・・・まずは、こちら↑の動画。 完成度が高く、必見です。

★Mauricio Bidegain さんの動画 (14:26)

2012/09/21,22,23 at Multimedia Spectacle at La Sagrada Família, Barcelona.

これは、カナダ・モントリオール の ニュー・メディア&エンターテイメントスタジオ Moment Factory http://www.momentfactory.com/en の制作&演出。

思い起こせば、おととし 2011/8/15。 夫とのスペイン旅行で バルセロナのサグラダ・ファミリア。 そして、その彫刻の豊富さと細かさに感動した「生誕のファサード」。

それが、まるで生きている森のように映し出されるとは
もうホントに凄すぎる

★以前書いたブログ記事「サグラダ・ファミリア教会 Sagrada Família #10 生誕のファサード Nativity Façade」http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2011/09/sagrada-famli-9.html

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

次に、「ケルン大聖堂」。

★「3次元超えてるだろ… 驚異の浮遊感「ケルン大聖堂」内部で行われたプロジェクション・マッピングが完全に魔法」
http://japan.digitaldj-network.com/articles/14748.html
★Lux Eucharistica - Kölner Dom Juni 2013 - nogocologheさんの動画(11:31)
Lux Eucharistica (光の正餐式)

2013/06/05-08 at Kölner Dom

★Lichtspektakel im Kölner Dom ケルン大聖堂の光のショー
http://www.koeln.de/koeln/lichtspektakel_im_koelner_dom_723896.html
・・・ここで紹介されている写真も美しすぎる。

これは、ドイツ人アーティスト Friedrich Förster と Sabine Weißinger によるユニット、"Casa Magica" http://www.casamagica.de/ によるプロジェクト。

ケルン大聖堂は、1880年の完成まで、なんと632年もの歳月を経た、世界最大級のゴシック建築。
天に上って林立するかのような柱の数々、それを集約して包み込む天井の尖塔アーチ。

その空間が光のプロジェクトによって幻想的に揺らめき、聖堂に響き渡るパイプオルガンの音色と相まって、壮観で息をのむ美しさ

ライブで見たら、幻想感あふれる光と音に包まれるような感覚になったのでは。

前掲 http://www.koeln.de/koeln/lichtspektakel_im_koelner_dom_723896.htmlで紹介されているように、今回のプロジェクトでは、"Ich bin Christus, das Licht der Welt."「私はキリスト(「救世主」の意味)。我は世の光なり」という、イエス・キリストの言葉にフォーカスを当てたもの。

去年 2012/7/28、夫とのドライブ旅行で ドイツのケルン大聖堂を見学した際、「なんて巨大な・・・」と、圧倒されっぱなしだった記憶が蘇るも、この凄すぎる映像には、ただ目が釘付け

★以前書いたブログ記事「ケルン大聖堂の内部」http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2013/04/post-a073.html

このビデオを紹介して下さった DDN JAPAN http://japan.digitaldj-network.com/ さんに感謝。 動画を探したんですが、他にいいものがなく、同じものになってごめんなさい。

こんなに素晴らしい映像体験をさせてくれるプロジェクション・マッピング。 フランスのモン・サン・ミッシェル Mont-Saint-Michel などでも是非、企画して欲しいものです

★以前書いたブログ記事、ヨーロッパドライブ旅行 2007/8/25 の「13日目1) モン・サン・ミッシェル その1

|

« ドイツ・ドライブ旅行 フランクフル空港でレンタカー返却 - ハイデルベルク から フランクフル空港までのドライブルート まとめ記事(完) (追記:ドイツドライブ、記事一覧) | トップページ | ウィーン・プラハ個人旅行 Journey to Vienna and Prague 01 プラハから荷物が届く »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。