« ハイデルベルク旧市街 04騎士の家、精霊教会 Haus zum Ritte, Heiliggeistkirche ※追記: 「ビブリオテーカ・パラティーナ」のデジタル画像 Bibliotheca Palatina –digital | トップページ | ドイツ・ドライブ旅行 フランクフル空港でレンタカー返却 - ハイデルベルク から フランクフル空港までのドライブルート まとめ記事(完) (追記:ドイツドライブ、記事一覧) »

ハイデルベルクを出発、ハイデルベルク大学 旧校舎&大学図書館 ★追記:(2014/12/11) 「マネッセ写本」と ミンネザング

ハイデルベルク旧市街 04騎士の家、精霊教会 Haus zum Ritte, Heiliggeistkirche ※追記: 「ビブリオテーカ・パラティーナ」のデジタル画像 Bibliotheca Palatina –digital」のつづき。

この日(2012年7月31日)は、フランクフルト空港21:05発のJALで帰国の予定。 レンタカーを返却する時間も考慮する必要があるため、ハイデルベルクを16:15頃に出発しました。

ホテルのコンシェルジュの方にいただいた、ハンディで使いやすかったハイデルベルクの地図(トラム・バスの路線図付き)と、ハイデルベルク城で購入した、コンパクト版ながら、内容充実のハイデルベルクのガイドブック。
01_130605_001

できれば、もっと居たかったハイデルベルク・・・。
02_120726_to_31_2349

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

ところで、ハイデルベルクの中で、次回、是非行ってみたいところは、ハイデルベルク大学の関連施設。 備忘録として書いておきますので、ご参考まで。
http://www.uni-heidelberg.de/university/history/old_university.html

1,「ハイデルベルク大学」 の 「旧大学校舎」 Alte Universität, Old University), Ruprecht-Karls-Universität Heidelberg

 ハイデルベルク大学は、1386年、プファルツ選帝侯ループレヒト1世によって創立された、ドイツでは最古の大学。
その「旧大学校舎」は、「大学広場」 Univeristätsplatz にあり、1712年から1728年にかけて建てられたもの。
校舎の2階には、 「旧講堂」Alte Aula, (Old Auditorium 1886年、ハイデルベルク大学の五周年に改造) 、そして、 1階には、「博物館」 Universitätsmuseum あり。

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

2,「学生牢」 Studentenkarzer (The Students' Prison)

 ハイデルベルク大学の旧大学校舎の裏手にある "Augustinergasse"にあり、1778年から 1914年にかけて使われていたもの。

★旧講堂、博物館、学生牢は、コンビネーション・チケットで 3 euro. (Combination Ticket for Studentenkarzer, University Museum and Old Auditorium) 月曜休館 http://www.uni-heidelberg.de/einrichtungen/museen/universitaetsmuseum.html

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

3,「大学図書館」Universitätsbibliothek Heidelberg (University Library)

大学図書館では、大学の中では、最も貴重かつ有名な、「マネッセ写本」 Codex Manesse という、美しい細密画で彩られた中世の詩歌集を所蔵。

そのマネッセ写本が、ハイデルベルク大学図書館の2階(Obergeschoss)への階段を上がった、そのすぐ近くの「展示室」(Ausstellungsräume)に常設展示されている。(開館時間等は、http://www.ub.uni-heidelberg.de/Englisch/kontakt/Welcome.html を参照のこと)

★追記:(2014/12/11)
「マネッセ写本」とその内容については、ハインリヒ プレティヒャ Heinrich Pleticha 著、平尾浩三 翻訳「中世への旅 騎士と城 (白水uブックス)」に詳しく書かれています(以下、同144頁ほか、ブリタニカ国際大百科事典参照)。

「マネッセ写本 Codex Manesse」とは、14世紀にチューリヒの豪族マネッセ父子の立案により収集、記録された、中世ドイツの恋愛歌集。 正式には、「大ハイデルベルク歌謡写本 Große Heidelberger Liederhandschrift」と呼ばれています。

マネッセ写本には、12世紀後半から14世紀にかけて、ドイツで宮廷騎士文化とともに発展した「ミンネザング Minnesang」(恋愛歌、恋愛歌謡)が、美しい中世の彩飾挿絵、ミニアチュア(miniature)とともに編纂されています。

そして、このミンネザングの主なテーマは、フランスの宮廷騎士歌人からドイツに伝わった、婦人崇拝、婦人に対する恋愛奉仕。
身分の高い貴婦人に対する「高きミンネ(愛)Hohe Minne、貴婦人崇拝」が中心ですが、身分の低い庶民の婦人に対する「低きミンネ(愛)Niedere Minnne」に対する恋愛歌もあり。

このミンネザングの歌人、ミンネジンガー(Minnesinger)は、宮廷騎士歌人のほか、王や上級下級の貴族、のちには市民階級、数は少ないもの僧侶まで多岐にわたっていました。

そして、ミンネジンガーは歌詞ばかりではなく、自らメロディーをも創作し、自らヴァイオリンやリュートを演奏しながら、歌うのが習わしでした。 いわば、シンガーソングライターによるラブソングのヒット曲集。 日本には和歌あり。ヨーロッパ中世にはミンネザングありだったのですね。

※ハインリヒ プレティヒャ Heinrich Pleticha 著、平尾浩三 翻訳「中世への旅 騎士と城 (白水uブックス)」。 表紙は、マネッセ写本 「ヴァルター・フォン・クリンゲン」より。
010_20141211_110_2


★館内バーチャルツアー 「展示室」 (Ausstellungsräume): http://www.ub.uni-heidelberg.de/helios/fachinfo/www/schulung/rundgang/altstadt/eingang-a.htm

★ハイデルベルク大学図書館( Universitätsbibliothek Heidelberg )の バーチャル展示( Virtuelle Ausstellung: Codex Manesse )。 色彩が鮮やかで、非常に美しい写本。 http://www.ub.uni-heidelberg.de/allg/benutzung/bereiche/handschriften/manesse2010/exponate/codex-miniaturen.html

★ハイデルベルクの「精霊教会」に所蔵されていた 「ビブリオテーカ・パラティーナ」(Bibliotheca Palatina)は、ハイデルベルク大学図書館( Universitätsbibliothek Heidelberg )のウェブサイトで公開中。 上述、「マネッセ写本」 Codex Manesse もあり。  http://digi.ub.uni-heidelberg.de/de/bpd/index.html

ヨーロッパ中世における手書きのカリグラフィー、そして、色鮮やかな細密画。 その超絶技巧の美を堪能 その現物すべてを見ることができたなら、美しすぎて倒れそうになっちゃうかも・・・。  デジタル版の閲覧、オススメです

Screenshot der Website
Bibliotheca Palatina – digital (Stand: Oktober 2012) http://palatina-digital.uni-hd.de
Bildnachweis: Universitätsbibliothek Heidelberg
01_bibliotheca_palatina_digital_b_2
(画像は、http://digi.ub.uni-heidelberg.de/de/bpd/presse/bildmaterial.html からダウンロード)

★ 「ビブリオテーカ・パラティーナ」(Bibliotheca Palatina)の画像の一部は、以前に書いたブログ記事 「ハイデルベルク旧市街 04騎士の家、精霊教会 Haus zum Ritte, Heiliggeistkirche ※追記: 「ビブリオテーカ・パラティーナ」のデジタル画像 Bibliotheca Palatina –digital」に掲載。

.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

ツーリスト・インフォメーションは、main station のほか、マルクト広場にある市役所内にもあり、日曜祝日休み。
http://www.heidelberg-marketing.de/content/tourism/tourist_information/index_eng.html

つづきます。「ドイツ・ドライブ旅行 フランクフル空港でレンタカー返却 - ハイデルベルク から フランクフル空港までのドライブルート まとめ記事(完) (追記:ドイツドライブ、記事一覧)

|

« ハイデルベルク旧市街 04騎士の家、精霊教会 Haus zum Ritte, Heiliggeistkirche ※追記: 「ビブリオテーカ・パラティーナ」のデジタル画像 Bibliotheca Palatina –digital | トップページ | ドイツ・ドライブ旅行 フランクフル空港でレンタカー返却 - ハイデルベルク から フランクフル空港までのドライブルート まとめ記事(完) (追記:ドイツドライブ、記事一覧) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。